最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:349
総数:348293

陸上運動記録会選手激励会

画像1 画像1
 今朝の朝会では、明日の陸上運動記録会に出場する選手の激励会を行いました。
 まず、全校で三三七拍子の手拍子の練習、その後先生方は全員鉢巻をして気合い入れ、そして、校長先生の音頭と河田先生の太鼓のリズムに合わせて、全校で激励をしました。
 6年生を中心とする選手の皆さんも引き締まった顔をして、気持ちを新たにしているようでした。選手の皆さん、自己ベストの更新を目指して、精一杯頑張ってきてください。みんな応援しています!

今日は和食の献立

画像1 画像1
 今日の献立は、ごぼう入りつくね、ふ玉汁、土佐あえ、わかめごはんでした。
 昨日の中華風の献立から、今日は純和風の献立になりました。ところで、「土佐あえ」とは何でしょうか。土佐とは今の高知県のことです。この高知県の名産品と大きな関係があります。それは「かつお」です。土佐は昔からかつお漁が盛んで、かつお節がたくさん生産されていました。そのかつお節を使った料理に「土佐」という言葉を付けて料理の名前にしました。「かつお節」は、和食の「だし」となる大切な食材の一つです。

陸上練習

画像1 画像1
 少し風はありましたが、気持ちよく晴れた空の下、種目別の陸上練習を行いました。
 今日は、東部中の校長先生が各種目の練習場所を巡回して、ワンポイントアドバイスをしてくださいました。走り幅跳びの踏み切りと着地について教えてもらうと、あら不思議、滞空時間が伸び、距離が伸びる子が出てきました。せっかく教えていただいたことをよく覚えておき、大会で生かしたいですね。
 ありがとうございました。

中華風の料理ほいくつ?

画像1 画像1
 今日の献立は、マーボー豆腐、ハムともやしのナムル、桃の杏仁ゼリーでした。
 今日の献立のうち、中華のメニューはいくつあるでしょうか。マーボー豆腐、杏仁は分かりますよね。ナムルは?これは朝鮮の料理ですね。まだあります。それは「桃」です。
桃は中国では、神聖な果物とされ、魔除けや長寿のお祝いのために使われます。しっかり食べて幸せがいっぱい来るといいですね。

就学時健診

画像1 画像1
 雨が降る中、来年4月から小学生になる皆さんが、健康診断に来ました。
 視力や聴力の検査、内科医と歯科医による検診、その他の検査を、慣れない場所で緊張しながら子どもたちはがんばりました。引率された保護者の方々には、校長、栄養教諭、保健センターの保健師、児童センター長からのお話を聞いていただきました。盛りだくさんではありましたが、予定通りに終了できました。健診で指摘されることがありましたら、早めに専門医などにご相談ください。
 ご協力ありがとうございました。

協力班種目の表彰

画像1 画像1
 朝の集会で、運動会で6つの協力班対抗で行われた「はらはら、どきどき」の表彰がありました。優勝や準優勝以外に、「助け合えたで賞」「仲良く協力できたで賞」「低学年にやさしくできたで賞」「楽しくできたで賞」という素敵な名前の賞がありました。
 みんなよくがんばりました。

米粉パンは・・・

画像1 画像1
 今日の献立は、愛知の米粉パン、じゃがいものバター風味煮、ウィンナーサラダ、オレンジでした。
 最近、パンに米粉を使うことが多くなってきました。米粉は小麦粉に比べて、水分が多く、小麦粉だけのパンよりしっとりしてもっちりとした感じになります。食感もよいので、楽しみにしている子が多いパンです。

陸上練習<リレー>

画像1 画像1
 陸上練習も大詰めです。今日は種目別練習をお休みして、全員でリレーの練習を行いました。セパレートコースの走り方、コーナートップの方法、スタート時の注意など、多くのことを確認しました。今日学んだことを、しっかりと本番や今後の体育の学習に生かしてください。

【3年】太陽の光をしらべよう

画像1 画像1
 3年生の理科では、日光の性質を鏡や虫眼鏡を使った実験で確かめています。画用紙を黒く塗った紙に、虫眼鏡で集めた日光を当てています。白い煙が上がると驚きの声が出ていました。「もう終わるよー」という担任の先生の声も聞こえないくらい、夢中になって取り組んでいました。

【5年】「明日をつくる私たち」

画像1 画像1
 5年生は国語の学習で、それぞれの委員会の問題点を話し合い、改善の提案書にまとめる活動に取り組んでいます。今日の活動は、グループでの話し合いです。
 それぞれが、しっかりと自分なりに考え、友達の意見に対して自分の意見を言うことができました。

ご飯にかけて食べると・・・

画像1 画像1
 今日の献立は、ハヤシライス(麦ごはん)、リンゴとハムのさっぱりサラダ、福神漬けでした。
 9月最初のカレーライスや、先日出たげんき丼、今日のハヤシライス。共通点はご飯にかけて食べるところです。ご飯にかけて食べる料理は、ふだんよりも多くの量を食べることができます。これは、暑いときには食欲が下がり、十分に食べることができないのではないかと考えて、そういう献立を考えてくれていたのです。期待によく応え、子どもたちはよく食べていました。

【5年】遠足

画像1 画像1
 よく晴れて、さわやかな天気の下、5年生は遠足でトヨタ会館、元町工場、鞍ヶ池公園へ行ってきました。
 先週からのシルバーウィークと運動会と代休直後の実施で、疲れや体調の異変がないか気になりましたが、子どもたちはそんな心配をみじんも感じさせず、元気いっぱいに全員参加しました。
 最初のトヨタ会館では、主に映像で自動車の製造工程、環境に優しい技術、安全のための技術について学びました。次は元町工場の見学です。他の大人の団体と一緒にバスに乗り、ガイドさんの話を聞きながら見学しました。昼の時間帯の2時間でしたが、内容が濃くあっという間に感じました。
 見学後は、鞍ヶ池公園へ行き、昼食と遊びです。短時間でしたが、しっかり食べ元気に遊びました。子どもたちはまだまだ遊び足りないという感じでしたが。
 天気に恵まれ、有意義に過ごせました。

これでおしまいです

画像1 画像1
 やっとアップはできましたが、皆さんのご期待に十分に応えられたかは疑問です。お許しください。でもこうして写真を見ながら振り返ってみると、本池野地区の良さがいっぱい写真にも表れているなと感じました。地区と学校ががっちりと力を合わせ作り出すよさを、感じ取ることができました。ご覧になった皆様にも感じていただけたら幸いです。
 お世話になった皆様、いろいろとありがとうございました。

最後です

 「池野っ子ソーラン」から閉会式まで
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の種目開始です

 「学校へ行こう」から「足をそろえて1・2,1・2」まで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お待たせしました

 「はらはらどきどき」から「みんなでダンスまで」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式から東部中吹奏楽部アトラクションまで

 午前中、まだ雲が多く、太陽は見えません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい運動会無事終了!

画像1 画像1
 池野地区に関係する多くの皆様方のご期待とご協力のおかげで、好天に恵まれたなか、無事にふれあい運動会を実施することができました。こうして成功裏に終えることができたのも、皆様方からのご理解とご協力のたまものと信じております。
 HPで今日の様子をご紹介したいと思いますが、何分多くの種目と多くの写真がありますので、すぐにアップするのは難しい状況です。この3日間で追々アップしてまいりますので、気長にお待ちください。お願いいたします。

明日は晴れますように・・・

画像1 画像1
 朝から雨が降り続き、2時からの準備がやれるかどうか危ぶまれましたが、町会長はじめ地域の多くの方々と4〜6年生のがんばりで、ぶじに運動会準備を終えることができました。ご協力、ありがとうございました。現在、また雨がぱらついていますが、予報によれば明日は雨は降らないようです。
 あとは、このまま明日ぶじに実施できるよう、祈るばかりです。これを見てくださった皆さんからのお力もお貸しください。
 「明日晴れますように!」

お月見給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、さといもごはん、さんまのみぞれ煮、ふ玉汁、お月見ゼリーでした。
 9月27日が「中秋の名月」つまりお月見の日ですが、日曜なのでその日に近い今日がお月見のメニューでした。ゼリーはよく分かったと思いますが、他は分かったかな?それは「さといも」です。さといもはお月見でお供えする野菜です。それから、お吸い物に入っていたまんまるの「ふ」も、お月さまを連想しますね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食最終
3/24 修了式
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336