「毎日の日記」最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:64
総数:720521
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

放課は図書館で       2月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課は運動場が使えませんでした。本を読んだり、借りたりする子が図書館を訪れていました。

シャツの色を塗りました・・・ふれあい 2月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で絵具を使って色を塗りました。おしゃれなシャツができました。

見守りありがとうございます   2月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は澄み切った青空ですが、冷え込みました。寒い中、見守りボランティアの方が子どもたちに付き添ってくださいました。いつもありがとうございます

児童会役員選挙・・・3年生 2月24日

児童会役員選挙に3年生も投票しました。
初めての経験でしたが、真剣に考えて投票することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語…ふれあい(2月24日)

6年生は、国語の時間に卒業文集を作っています。楽しかった出来事を思い出しながら、がんばっています。キーボードの一文字一文字に気持ちが込められています。
画像1 画像1

来年度の児童会選挙がありました 2月24日

 来年度の児童会選挙がありました。立候補した子は、萩原小学校をよりよくするために、「あいさつを盛り上げたい。」とか「萩レンだよりを絵を使って楽しくしたい。」などの抱負を考え発表しました。
 ほかの子はどの子に投票しようか、一生懸命話を聞いていました。
 4月より5年生。萩原小学校を引っ張っていく学年の仲間入りです。全員でよりよい萩原小学校にしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の読み聞かせ・・・2年生(2月24日)

今日は、今年最後の読み聞かせの日。「すなばのだいぼうけん」子どもたちは、冒険のお話が大好きです。

お話が終わると、二人一組になって、机を元通りに移動させることも、さっさとできる二年生です。みんな本当に成長しました。

「萩の月」の皆様、一年間子どもたちのために、お忙しい朝の時間に読み聞かせをしてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしそうでしょ?・・・2年生(2月24日)

図工で制作したお弁当の試食会?パート1です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしそうでしょ?・・・2年生(2月24日)

パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしそうでしょ?…2年生(2月24日)

パート3です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(2月24日)

画像1 画像1
本日の献立
 むぎごはん
 ぎゅうにゅう
 ビーフカレー
 フルーツクリームヨーグルト
 ふくじんづけ
 

「萩っ子劇場」へ向けて・・・ 2月24日

画像1 画像1
毎年恒例の6年生に向けて上演される読み聞かせ「萩っ子劇場」。今年は、3月9日(水)に行われます。今日は、メンバーのみなさんが来校され、打合せとリハーサルが行われました。6年生のみなさん、当日が楽しみですね。

第4回萩原中学校区運営協議会報告と第7回萩原小学校運営協議会案内 2月24日

 タイトルについて、下記のようにお知らせします。
画像1 画像1

萩の月による読み聞かせ(3年生)2月24日

 今日は、楽しみにしている読み聞かせの日です。本を2冊持って来て、「どちらの本が聞きたい?」と選ぶことができたクラスもありました。萩の月の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 読み聞かせ 2月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちがとても楽しみにしている「読み聞かせ」が、萩の月のみなさんによって行われました。萩の月のみなさんは、子どもたちを見ながら、表情豊かに読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。

2年生 読み聞かせ 2月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生に読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、とても楽しみにしていて、お話に耳を傾け、聞き入っていました。ありがとうございました。

萩の月による読み聞かせ(1年生)2月24日

 今日の朝、読み聞かせがありました。クラスによっては、2冊の絵本を読んでもらったクラスもありました。萩の月の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい読み聞かせ 2月24日

画像1 画像1
今日は、読み聞かせが行われました。リラックスした雰囲気でお話を読んでいただきました。ボランティアの皆さんありがとうございました。

5年読み聞かせ 2月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、読み聞かせが行われました。リラックスした雰囲気でお話を読んでいただきました。ボランティアの皆さんありがとうございました。

運動場に雪?    2月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場が一面真っ白です。雪かと子どもたちは驚いていましたが、防塵剤が散布されているためです。今日は、運動場が使えません。教室や図書館で安全に過ごしましょう。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 記念品授与式 6年修了式 予行
3/17 卒業式準備
3/18 (卒業式)
3/20 春分の日
3/21 振替休日
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up15
昨日:64
総数:720521