最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:48
総数:270917
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

2年社会見学30

画像1 画像1
朝日新聞社にて 3
ペッパーくんがアルバイトに来ていました。

2年社会見学29

画像1 画像1 画像2 画像2
朝日新聞社にて 2

2年社会見学28

画像1 画像1 画像2 画像2
朝日新聞社にて 1

2年社会見学27

画像1 画像1 画像2 画像2
日比谷公園で自然に囲まれての昼食。

2年社会見学26

画像1 画像1 画像2 画像2
NHKスタジオパークにて 3

2年社会見学25

画像1 画像1 画像2 画像2
NHKスタジオパークにて 2

2年社会見学24

画像1 画像1 画像2 画像2
NHKスタジオパークにて 1

タクシー研修(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
龍安寺に来ています。多くの班が、二つ目の見学地を見学中です。少し雨がパラついてきましたが、まだまだ大丈夫そうです。

2年社会見学23

画像1 画像1 画像2 画像2
各部屋の清掃もおわり、退所準備OK。
立つ鳥跡を濁さず。
確認した職員の方に、初めて来られた
のに完璧です、と褒めていただきました。

堰めぐり(1年生)

画像1 画像1
おはようございます。
今日は深良用水についての調査をします。
朝の会を終えて元気良く出発しました。

タクシー研修スタート!(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!最終日の京都は曇りで雨が心配ですが、全員元気にタクシーで出発しました!

2年社会見学22

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝です。
最後の研修に向けて、エネルギーを
蓄えました。

最終日の早朝(修学旅行)

画像1 画像1
おはようございます。ランニング愛好会のメンバー6人の早朝練習が今朝も始まりました。コースは、ホテルから平安神宮付近までの往復約30分の道のりです。気をつけて行ってららっしゃい。

2日目の班別研修終了(3年生修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
公共交通機関を使っての班別研修から、全員元気に戻ってきました。
見学場所は東山が中心でしたが、夕食後は花園の妙心寺で座禅です。

2年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
JAL にて 3

2年社会見学20

画像1 画像1 画像2 画像2
JAL にて 2

2年社会見学19

画像1 画像1 画像2 画像2
JAL にて 1

班別研修(3年生修学旅行)

画像1 画像1
伏見稲荷に来ています。このあと台湾から車椅子で来られた観光客に頼まれて、シャッターを押してあげました。

青年の家出発

画像1 画像1 画像2 画像2
退所式を終え、これから学校に戻ります。校外教室を通して今まで以上に仲間との絆を深めることができました。

2年社会見学17

画像1 画像1 画像2 画像2
日本科学未来館にて2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 県公立高校合格者発表
3年生に感謝する会リハーサル
3/16 学年集会
3年生に感謝する会
放課後委員会優先
3/17 卒業式総練習
卒業式準備
弁当(3年は弁当なし下校)
県公立高校再募集願書受付(18日まで)
3/18 第3ステージ最終日
修了式
卒業式
弁当なし下校
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236