最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:97
総数:419960
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日が最後のようです。1年間でずいぶん上手になりましたね。

静岡県と関係のある国

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静岡県が世界につながっていることがよくわかりました。

アルバム完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっとできました。みんなで見合います。みんなが大切に育てられてきたことがよくわかりますね。

アルバム作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで成長をまとめたアルバムです。最後の仕上げです。

奉仕作業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが6年生、黙々と取り組む姿勢がすばらしいです。

奉仕作業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のために、6年生ががんばってくれました。

漢字博士返却

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみのようで、ちょっと心配・・・。「漢字博士」の返却です。返却後は、友達と情報交換です。

サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さに負けず、ボールを追いかけます。

気持ちを整えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写です。気持ちを整えて、落ち着いて書くことが大事です。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の当番は4年1組です。
新たにできたプラカードがいいですね。

今日の給食 2月23日(火)

画像1 画像1
・お茶いりツインパン ・牛乳 ・富士山コロッケ ・ほうれん草のソテー ・ほたてチャウダー

今日は「富士山の日」です。
富士山コロッケは見た目がかわいらしくとっても人気でした。

6年生を送る会 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中心となってがんばってくれた5年生のみなさん、ありがとうございました。

6年生を送る会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、アーチの中を退場です。全校児童の気持ちが一つになったすばらしい会となりました。

6年生を送る会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は歌を歌ってくれました。

6年生を送る会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の先生方からのプレゼントです。

6年生を送る会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、鼓笛のデビューです。

6年生を送る会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は「6年生のこれまで」を振り返りました。

6年生を送る会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のかわいい歌とダンスです。

6年生を送る会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の劇とクイズです。

6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生からのメッセージとパワフルなダンスです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式総練習
3/16 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
3/17 5年卒業式準備
5年お弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
3/18 修了式(1〜5年)
卒業式(5,6年)
5年お弁当
1〜4年3時間授業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242