最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:74
総数:183978
第2ステージ「挑戦」 何事にも挑戦して自分自身を磨こう

生徒集会 その3

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会 その2

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会 その1

6月9日 朝、第2ステージの生徒集会が行われました。生徒会長からは第1ステージの活動の振り返りと第2ステージ「挑戦」での目標について全校生徒に向けた話がありました。応援団の引き継ぎでは、「誰かのために本気になって応援すること=須山中の伝統」を一層盛り上げていこうというメッセージを共有しました。また、中体連に向けて2人の先生方からの経験を交えた熱い応援の言葉を真剣に受け止めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの主張壮行会 その5

これで最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの主張壮行会 その4

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの主張壮行会 その3

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの主張壮行会 その2

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの主張壮行会 その1

6月7日の「わたしの主張大会」を前にして、発表者を全校で励ます会を開きました。まずは、全校生徒の前で本番を想定した発表練習です。立派な態度で聞き手に訴える語り方は大きな拍手を受けました。その後、みんなからのメッセージや全校での応援を受け、精一杯がんばってきますという力強い挨拶に、当日への期待が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 その9

ラストです。楽しく過ごした2日間の昼休みでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 その8

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 その7

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 その6

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 その5

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 その4

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 その3

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 その2

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 その1

6月2日3日の2日間にわたって、生徒会主催の「ドッジボール大会」が実施されました。全員が楽しめるように、1日目と2日目でゲーム形式をかえての学年対抗戦です。とはいえ、みんな、本当に楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力向上ボランティア その2

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2

学力向上ボランティア事業 その1

昨年からスタートした学力向上ボランティア事業。今年は5月11日にスタートして本日6月1日が3回目となりました。みんな真剣にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンドベル その4

これで最後。6月1日にスタートしたハンドベル、峰友祭での演奏が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 県公立入試・生徒会役員選挙
3/4 県公立入試
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219