最新更新日:2024/05/23
本日:count up101
昨日:184
総数:416428
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

インフルエンザ情報

 保健室の入口や昇降口付近の廊下に、その日のインフルエンザや体調をくずした子供たちの人数を掲示しています。この数が減っていくことを願っています。そのためには、引き続き、うがい・手洗いなどの、感染予防に取り組んでいきましょう。学校と家庭が同じ取組をしていくことが大切です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2月4日 よく噛んで食べよう

<今日の献立> 
 うどん・牛乳・いかの天ぷら・野菜の磯香和え・うどん汁

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 キャベツ(裾野市)
 根深ねぎ(裾野市)

 今日の給食はうどんでした。うどんのように、柔らかくて食べやすいものは、よく噛まないで食べてしまいがちです。しかし、よく噛んで食べることで、肥満や虫歯を予防したり、脳を活発に働かせたりすることができます。噛みごたえのある食べ物を食事に取り入れるなど、普段からしっかりと噛む習慣を身につけていきましょう。

画像1 画像1

2月3日 節分献立

<今日の献立> 
 ご飯・牛乳・いわしのみぞれ煮・切り干し大根の炒め煮・味噌けんちん汁

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 里芋(裾野市)
 大根(裾野市)
 根深ねぎ(裾野市)

 今日は節分献立です。節分とは、立春の前日で、冬から春への季節の変わり目に行う行事です。豆にある霊力で災いをはらうために、「鬼は〜外〜」のかけ声と共に豆をまいたり、いわしの頭をひいらぎの枝に刺して、門などに立てて邪気をはらう習慣などがあります。
画像1 画像1

節分

 今日は節分です。
 今年も富一小に「赤鬼」と「青鬼」が現れました。
 子供たちは、鬼に向かって、豆を必死に投げてしました。邪気を払って、福を呼び込むことができたでしょうか。
 ご家庭でも、豆まきをされるかもしれませんが、由来等についても話題にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、28年度入学予定児童の保護者を対象に、入学説明会を行いました。入学までの諸準備について、校長をはじめ、各担当から説明をさせていただきました。
 入学まであと2か月。わくわく感を高めて、入学式を迎えられることを願っております。

2月1日 ビビンバ

<今日の献立> 
 麦ご飯・牛乳・ビビンバ・わかめスープ・みかん

<今日の地場産物>
 葉ねぎ(裾野市)

 今日の給食は、韓国料理のビビンバです。「ビビンバ」とは、「ごはんと混ぜる」という意味で、いろいろな野菜や肉、玉子などの具を、ごはんと混ぜて食べる料理です。具の種類は、本来は5種類とされていますが、地方によって様々だそうです。今日は、ナムルとお肉、玉子をご飯と混ぜて、自分でビビンバを作って食べました。

画像1 画像1

1年生 体重測定

 1年生は体重測定がありました。
 体重を測る前に、養護教諭が画像を使って、正しい体温の測り方を説明しました。また、朝、体温を測って37度以上あったら、「学校に行っていいか、お家の人と相談するようにしましょう。」とお話しました。朝の健康観察、よろしくお願いします。
 なお、2年生以上の学年につきましては、家庭で体重を測ることになっています。測定後、健康手帳を2月4日(木)までに学校へ持ってくることになっていますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
年間行事予定
2/5 富中入学説明会
2/8 NOメディアデー、5・6年委員会、図書館ボランティア活動日
2/11 建国記念の日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343