Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

首都圏総合学習 学級分散

学級分散でお世話になったJTBの方々に、感謝を述べました。ありがとうございました。
画像1 画像1

首都圏総合学習 東京駅をバックに

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよこの首都圏総合学習も終わりをむかえようとしています。集合写真には、満足げな顔、疲れ切った顔、まだまだ帰りたくないと言いたげな顔、そしてたくさんの笑顔が写っています。でも一様に言えることは、皆少し大人びた表情になったかなということ。
あーそれにしても今足がパンパンです。東京タワーの階段登りは⚪︎⚪︎先生には少々キツかっタワー。
ハイ!ということで この後一路愛知に向かいます‼︎

学級分散 3年2組 神谷町

画像1 画像1
2組も昼食を終えて東京駅に向かいます。ちょっと愛知が恋しくなって来たかな?

学級分散6組

画像1 画像1
昼食が終わりました。満腹です。
6組一同、東京駅に向かいます。

旅の終わり

画像1 画像1 画像2 画像2
これが首都圏最後の食事になります。1日学級で行動しましたが、移動や集合が完璧!添乗員さんにもお褒めの言葉をいただきました。あっという間の3日間が過ぎました。子どもたちの心にはたくさんの思い出ができたことでしょう。3日間でたくさんの笑顔が見られたこと。それはとても大きな収穫です。たくさんの思い出をくれた首都圏に感謝の気持ちを込めながら犬山に戻ります。ぜひご家庭で話をきいてあげてください。バイバイ首都圏。またくるね。ありがとう。

学級分散3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハチ公→NHKの見学後、昼食に恵比寿へ向かいました。

首都圏総合学習 昼食 3年2組 スカイツリー

画像1 画像1
デザートにチョコレートフォンデュが出されました。
昨日のディズニーでの思い出をチョコで表現。皆さんは何に見えますか?

学級分散6組 ランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼です。
THE OVENでランチです!
ローストビーフが超おいしいです!

天下の東京大学へ!(安田講堂の傾きを直しました!)

画像1 画像1 画像2 画像2
天下の安田講堂の写真が倒れていましたので…直しました

東京大学です!赤門をくぐり安田講堂にも行ってきました!今日はたまたま大学祭でした。人の多さと客引きの多さにビックリ。良い思い出になりました。さて、この中から東大生は現れるかな?今から東京ドームシティでランチです。

1組学級分散、昼食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちゃんこ鍋を食べています。

1組学級分散、昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から、ちゃんこ鍋をいただきます。

とても美味しそうな匂いがします。

首都圏総合学習5組6

パナソニックセンターの見学を終えて、有明ワシントンホテル内のジョージタウンで昼食をとっています。バイキング形式で、デザートコーナーが充実しています。チョコレートフォンデュもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級分散6組 ソニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソニーエクスプローラサイエンスにいました。
笑顔測定では6組笑顔強豪集団が活躍!
その中で、なんと100点が!!

1組学級分散

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
両国駅に到着しました。
今からお昼ご飯の、ちゃんこを食べます☆

学級分散1組 アメ横

画像1 画像1
1組、活気あるアメ横の雰囲気を感じています。

学級分散学習 3年2組 東京タワー

画像1 画像1
皆で登り切った東京タワーへの階段。登りきったそこに待っていたのは、絶景でした!
徒歩で登りきったことを証明する認定証を片手に、ハイチーズ!

学級分散 東京タワー 制覇!

画像1 画像1
600段を登りきりました!人は何故登るのだろう。そこにタワーがあるから、、。
それにしても皆んな元気だなー!

首都圏総合学習 学級別分散 3年2組 東京タワー 登ってきます!

画像1 画像1
この階段を登って一同は展望台へ!エイ、エイ、オー!!

首都圏総合学習 5組5

パナソニックセンターは、未来の家電の紹介や、ゲームコーナー、理数を体感できるリスーピアなどを体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組、アメ横散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上野動物園をあとにし、アメ横散策に入りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/30 夢講演会・授業参観・部活懇談会
6/1 振替休日
6/2 教育実習開始(5/30まで)
6/5 相談・読書週間終了 生徒集会3 陸上選手激励会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp