最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:87
総数:669629
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

学級開き 4月7日(火)

 始業式の後、新しいクラスで学級開きを行いました。
画像1 画像1

着任式・始業式 4月7日(火)

 着任式・始業式を行いました。
 着任式では、校長先生をはじめ、着任された先生方のお話を聞きました。
 始業式では、校長先生から次の2点について話をしていただきました。

■ 転入生の紹介
■ 身に付けてほしい力として「ことば」
 「こ」 こころをつなぐ
 「と」 ともだちになる
 「ば」 ばいになる

 始業式の後、代表の子どもが、新しい学年で「なわとび」や「教科の授業」、「市の音楽会」、「行事」等をがんばりたいと発表してくれました。
 最後に「6年生」が全員で

  「楽田小学校の顔になるようがんばります」

と、力強く宣言しました。
画像1 画像1

花壇 4月7日(火)

 正門南の花壇が、満開です。校務支援員の方が、雑草を取り除き、きれいにしていただきました。
画像1 画像1

ふれあい農園3年生 4月7日(火)

 3年生のふれあい農園の写真です。キャベツの苗が植えられています。

画像1 画像1

今日のお話

野村克也の名言・格言


 ちっぽけなプライドこそ、その選手の成長を妨げる。


■ 野村克也 プロフィール
 日本のプロ野球選手、監督。現役時代は南海ホークスの名捕手として活躍。引退後はヤクルトの監督として采配を振るい、同チームを日本一へと導く。その後、阪神タイガースやシダックス、楽天ゴールデンイーグルスなどの監督を務めた。 

学級写真 4月6日(月)

 学級開きと同時進行で6年生が体育館の片付けを要領よくしてくれました。片付けの終わった体育館で、クラスごとに保護者の方と一緒に学級写真を撮りました。
画像1 画像1

新1年生 学級開き 4月6日(月)

 入学式の後、学級開きを行いました。どの子どももやる気に満ちあふれていました。
画像1 画像1

入学式 4月6日(月)

 入学式を9時30分から行いました。97名の新1年生を迎え、温かい雰囲気の中で行われました。
画像1 画像1

入学式 4月6日(月)

 入学式、いよいよ今日です。
画像1 画像1

6年生 入学式準備・お別れ会 4月3日(金)

 新6年生が、3日に仕事の都合で離任式に来れない先生とのお別れ会を行いました。その後、入学式の準備を一生懸命してくれました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335