最新更新日:2024/06/05
本日:count up130
昨日:133
総数:420448
6月です。水泳授業が始まりました。

勉強開始 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習です。「えんぴつの持ち方」も復習しています。

勉強開始 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習です。元気いっぱいです。

自己紹介 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいクラスになりました。周りの友達に自己紹介をします。たくさん友達ができるといいですね。

くつばこの使い方

画像1 画像1
くつの入れ方を教わっています。きちんと入れたいですね。

がんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生のお話もしっかりと聴いています。

入学式 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内や教室も華やかな飾りでいっぱいです。

入学式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の「歓迎の言葉」の上手でしたね。

入学式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書や黄色い帽子もいただきました。

入学式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
134名のかわいい新1年生を迎えました。

始業式3

新しい担任の先生方の紹介があり、みんなやる気満々ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式2

 校長先生からは、黄色の花びらがみんな、茎が先生方、葉は家族や地域の方、みんなに支えられてもっと大きな「たんぽぽ」になってくださいというお話がありました。
 そして、「あいさつ」と「默働清掃」をがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式1

新年度始業式です。
3年生の代表からは、「なわとび・理科・社会」を頑張りたいという発表がありました。
6年生の代表からは、「鼓笛・あいさつ運動・黙働清掃」を頑張り、下級生の手本になるという発表がありました。
校長先生から、今年の合い言葉「あなたっていいね」が紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/7 特別日課4時間・給食弁当なし
身体測定6年
4/8 特別日課4時間・給食弁当なし
身体測定5年
PTA常任委員会
4/9 身体測定4年
集金日
4/10 身体測定3年
委員会活動
知能検査2年5年
4/13 6年交通安全リーダー任命式
身体測定2年
朝会・任命式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242