最新更新日:2024/06/07
本日:count up55
昨日:629
総数:1736850
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

生徒会レクリエーションその1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7時間目は,運動場で生徒会主催のレクリエーションでした。

1年生総合学習の発表会9

画像1 画像1
 聞く人の態度はとても素晴らしかったです。次回はさらにレベルアップした発表を期待します。
画像2 画像2

1年生総合学習の発表会8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次の発表会では,原稿無しにチャレンジして,自分の言葉にして発表できるといいですね。

1年生総合学習の発表会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
原稿を見ながらの発表がほとんどなのがちょっと残念です・・・。

1年生総合学習の発表会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
同じ発表を2回した後,4・5・6班と交代です。

1年生総合学習の発表会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5分間の時間制限があります。大きなタイマーが気になります。

1年生総合学習の発表会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生とは思えないくらい上手にまとめてある班もありました。

1年生総合学習の発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各班,おもいおもいの趣向を凝らして発表です。

1年生総合学習の発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
石上げ祭りをメインに,他に1つ県内の祭りについて調べました。

1年生総合学習の発表1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
石上げ祭りについての発表会です。最初に足立先生からお話を聞きました。

6月17日(火)の給食

画像1 画像1
メニュー「小型ロール,米粉ししゃもフライ,ペンネアラビアータ,フルーツのゼリー和え」
 ご覧の通り,本日の職員室は少し多めの量がありました。大盛りのフルーツを食べ,たいへん満足な一日でした(←まだ終わってません!)。

1年生総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに行う「石上げ祭り」についての発表会を行っています。

歯科検診part2

画像1 画像1
 前回の歯科検診を受けられなかった人のために,わざわざ歯医者さんが学校に来ていただけました。

通常の授業に戻っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
普段通りの授業が再開されています。

採点されたテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
十分な結果でなくても,きちんとやり直して完全理解しておくことが大切です。

テストはできましたか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さっそく返却されたテスト。解説を聞いています。

中間テスト最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あと2教科,最後まで気を抜かずに・・・。

中間テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
あと2教科です。頑張れ!

中間テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生も頑張っています。

2日目のテストです

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は,英語のリスニングからの始まりです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744