最新更新日:2024/06/01
本日:count up17
昨日:423
総数:1733419
6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

教科の授業も負けていませんよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語,理科,そしてまた英語です。

技能教科シリーズその2

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽「♪見つめ合おう,語り合おう,君と・・・♪」

技能教科シリーズその1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科,美術×2です。

まだまだ続くテスト返し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どこを間違えていたのか,はっきりさせて・・・

見よ,この躍動感

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これは部活動の写真ではありません。体育の授業風景です。

再び始まる朝の光景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 テストでお休みだった「朝練習」も再開。1年生の環境委員も頑張っています。

生徒会主催のレクリエーションその15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後はブロックごとに記念撮影です。

生徒会主催のレクリエーションその14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 優勝は黄色ブロックでした。おめでとう!!

生徒会主催のレクリエーションその13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 円形の変則ドッジボール。120°ずつのコートです。ボールは2こを使用しました。

生徒会主催のレクリエーションその12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑すぎない,ちょうどよい気候でした。

生徒会主催のレクリエーションその11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テスト後のとってもいい気分転換になりました。

生徒会主催のレクリエーションその10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スタートはバタバタしましたが,みんな楽しむことができました。

生徒会主催のレクリエーションその9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後まで当たらなかった人は座ります。

生徒会主催のレクリエーションその8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当たってしまいました。

生徒会主催のレクリエーションその7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
逃げてばかりではいけません・・・

生徒会主催のレクリエーションその6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「とりゃあ!!」

生徒会主催のレクリエーションその5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「うりゃあ!!」

生徒会主催のレクリエーションその4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ,いよいよ開始です。

生徒会主催のレクリエーションその3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実際,コートに立っての説明です。

生徒会主催のレクリエーションその2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ルール説明を聞いています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744