最新更新日:2024/06/05
本日:count up18
昨日:153
総数:420489
6月です。水泳授業が始まりました。

読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は温かい朝になりました。

直角三角形 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題を解く時は、きちんと三角定規で確かめます。

直角三角形 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どこが直角なのか、三角定規を見ながら考えます。

学習発表会に向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなでやること」についても、意見を出し合いました。

学習発表会に向けて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
司会や「はじめのことば」、「おわりのことば」などは、希望者がたくさんいました。じゃんけんで決めました。

むかしの遊び その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何回も続けていると、だんだん上手になってきました。

むかしの遊び その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こま、けん玉、メンコなど、昔の遊びを楽しみました。

What do you want to be ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな職業を学習しました。

短歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の句に合う下の句を考えます。頭の中に情景が浮かべて考えます。

わがむすこへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
息子に対する父の思いについて、意見を出し合います。

成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの1年間の成長を映像で振り返ります。

次年度に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次年度に向けての思いを俳句や短歌にします。

点字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
点字のすばらしさについて学習します。

雨がふってきて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けんたの行動について、自分としての意見を考えます。

身体の成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の身体の成長について考えます。

電気の通り道 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいにビニルがとれると、中からキラキラ輝く線が出てきました。

電気の通り道 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
回路を作るために、導線のビニルをはがします。これが、なかなか一苦労です。

円周と直径 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見つけたきまりが「円周率」であるということを学びました。円周率は大人になっても使います。

円周と直径 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何となくきまりがわかってきましたね。

円周と直径 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円周と直径の関係について考えます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新任式・前期始業式・入学式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242