最新更新日:2024/06/05
本日:count up76
昨日:133
総数:420394
6月です。水泳授業が始まりました。

今日の給食 10月29日(水)

画像1 画像1
・チキンピラフ ・牛乳 ・さわらのパン粉焼き ・コンソメスープ

今日の給食は、先日の試食会でもレシピを紹介した「パン粉焼き」です。
さわらを使用しました。
魚に白ワイン・塩・こしょうで下味をつけて、マヨネーズをからめ、パン粉をつけてオーブンで焼くだけの簡単レシピです。
ぜひおうちでも作ってみてください。

版画の下絵 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、いよいよ「彫り」に入ります。初めての彫刻刀です。ドキドキしますね。

版画の下絵 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下絵ができてきました。

あと3日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大勢のお客さんに来てもらうことが、一番の楽しみです。

あと3日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい大会まで、あと3日となりました。準備も進んでいます。

マラソン練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分に負けたくないですね。がんばれ!

マラソン練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
去年よりも長い距離を走ります。

おかしのすきなまほうつかい その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に使ってみると楽しいですね。

おかしのすきなまほうつかい その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲の中で使う楽器について考えます。

今日の給食 10月28日(火)

画像1 画像1
・米粉入りロールパン ・牛乳 ・鶏肉のカレーチーズ焼き ・三色ソテー ・パンプキンポタージュ

今日はちょっと早いですが、ハロウィン献立にしました。
パンプキンスープにはたくさんのかぼちゃが使われています。
あまくて濃厚でおいしいスープに仕上がりました。


マラソン練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のベストを尽くすことが何よりも大事です。

マラソン練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校最後のマラソン大会に向けて、がんばります。

合唱練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで気持ちを一つにしてがんばりましょう。

合唱練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習もいよいよ終盤になりました。

後期クラブ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バンドとバトンも始動です。

後期クラブ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期のクラブが決まりました。

太陽の観察 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遮光板を使うと、太陽の形がよくわかります。

太陽の観察 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遮光板を使っての観察です。

かわいい虫だよ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ完成ですね。できあがりが楽しみです。

かわいい虫だよ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんな虫が本当にいると楽しいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新任式・前期始業式・入学式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242