最新更新日:2024/05/28
本日:count up9
昨日:448
総数:923472
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

生活発表会にむけて(1年生)

1/16(金)
 今日は体育館で学年練習を行いました。体育館での並ぶ場所を確認し、発声練習をしました。学芸会で見た高学年と同じようにステージに並んで歌うと知って、子ども達の気持ちも高まっているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア委員会 ベルマークの回収

 木曜日の長い休み時間には、各学級で集まったベルマークを渡り廊下で回収しています。この収益で、黒板クリーナーや各学級のドッジビーを整えることができました。
画像1 画像1

5年生理科 正確に測り取れるようになったよ

 5年生の理科「もののとけ方」では、正確に重さを測り取る技能が要求されます。今日は電子天秤や上皿天秤を使って測り方の練習をしました。
画像1 画像1

絆が深まったよ ペア縄跳び大会

 今日昼の長い休み時間にペア縄跳び大会が開かれました。
 これまで高学年が低学年に優しく跳び方を教えながら一緒に練習してきた成果もあり、低学年の子たちも元気に長縄を跳ぶことができるようになりました。ペア縄跳びを通して低学年と高学年のすてきな絆が生まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 シェフのスクールランチ

 1月19日 いよいよお楽しみのシェフのスクールランチです。今回もおいしくいただきます。
画像1 画像1

4年生 コンピュータ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日(水)に、4年生のコンピュータ教室が行われました。文章を打ち込んだり、イラストを入れたりしました。作品は、2分の1成人式に関係する、「自分史」のファイルに入れる予定です。

2年4年ペアなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日(水)昼休みの時間に、ペアなわとび大会がありました。2年4年のペアでとびました。寒い中でも、子どもたちは元気いっぱいで、なわとびをしていました。

ペアなわとび大会(2・4年生)

1月14日(水)昼放課にペアなわとび大会が開かれました。5分間で130回を目標に練習を頑張ってきました。2年生がうまく跳べると褒めてくれたり、頑張ってと声をかけてくれたり、楽しく参加することができました。今度は、「クラスでジャンプ」に向けて頑張っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い朝、元気な声が響きます

【あいさつ運動】
生活・図書・飼育委員会の子どもたちが、今週1週間、校門であいさつ運動をしています。今日の朝方はとても冷え込みましたが、元気な声や、笑顔で返す様子に、寒さも吹き飛びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 アルミ缶回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月13日(火)と14日(水)、アルミ缶回収を行いました。休み明けということもあり、大変たくさんのアルミ缶が回収できました。6年生が集めている「プルトップ」を外して回収する作業にも一生懸命取り組みました。
 ご協力ありがとうございました。

租税教室 【6年生】

画像1 画像1
1月13日(火)
 本日,5・6時間目に小牧税務署職員の方々に「税金」について話して頂きました。
 社会の授業でも取り扱われる税金についてより詳しく説明して頂き,理解を深めることができました。「税金がなくなってしまったら・・」というビデオも見ながら,「税」の大切さについて学ぶことができました。

3年生 コロボックルの皆さんによる読み聞かせ

 朝読書の時間に、読み聞かせボランティアサークルコロボックルの皆さんによる読み聞かせがありました。上手な読み聞かせの中で、徐々にお話しに引き込まれていく子どもたちの様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日 3年生 クラス対抗大縄大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の学年体育で、クラス対抗大縄大会をしました。結果は216回で1組が一位でした。来週は5年生とのペアなわとび祭りもあるので、どのクラスもさらに練習に励んでほしいと思います。

ダメ!絶対!! 【6年生】

1/9(金)
 本日,5時間目に『薬物乱用防止教室』が行われました。犬山警察署の方から薬物に関する基本的なことについてや実際に経験された事例などをお話して頂けました。その経験談に聞き入っている子どもたちの姿が印象的でした。
 薬物を乱用しないために,「NOと言うこと」についてもお話されていました。話を聞いた後の感想からも薬物には絶対に手を出してはいけないという気持ちが表れていました。
画像1 画像1

聞く人の心に…(1年生)

1/9(金)
 生活発表会に向け、いよいよ動き出しました。木曜日と金曜日に学年音楽を行い、今日は寺脇先生にも指導していただきました。
 聞く人の心に届く歌を歌うには、集中して、丁寧に歌うこと。教えていただいた気をつけることを意識し、褒めていただいたところは伸ばして、残り1か月1年生みんなで頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア縄跳び 練習始まる

 高学年と低学年がペアになって長縄に取り組むペア縄跳び大会に向け、長い休み時間に練習が始まりました。高学年がタイミングの取り方を優しく教える姿が多くの場所で見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校学活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、みんな楽しい思い出をいっぱいもって元気に登校することができました。
 1限目は全校学活でした。6年生・4年生・2年生の代表が全校の前で、新しい年の目標や決意を立派に話すことができました。体育館の中は寒かったですが、静かに集中して話を聞くことができました。また、校長先生と一緒にすてきな詩を朗読しました。元気な声が体育館に響いていました。
 

寒さに負けず みんなでジャンプ

 1月23日に開かれるクラスでジャンプ大会に向け、多くのクラスが長縄の練習をしています。高い目標を立てそれを達成するために、クラスで力を合わせてがんばっています。
画像1 画像1

6年生の机の天板が新しくなりました!

今年も残すところあと少しになりました。

そんな折り、株式会社アキュラホームさんの社会貢献活動
『木望(きぼう)の未来プロジェクト』の一環で、
6年生の机の天板が新しくなりました!

早朝より、アキュラホームの方、総勢12名が
手際よく作業に取りかかっていました。
天板には間伐材が使われています。

2月には、アキュラホームの方を講師に招き、
6年生に向けた出張授業も予定されています。

6年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね!


では柏森小学校のみなさん、よい年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校学活

12月22日(月)今日の4時間目に全校学活がありました。
 表彰伝達では、尾書研応募作品入賞者、ライオンズクラブポスター入賞者の表彰がありました。また、校長先生から、9月から12月までのお話を聴いたり、生徒指導の田中先生から冬休みの過ごし方についての話を聴いたりしました。最後に全校で校歌を合唱しました。
 病気や事故のない楽しい冬休みを送り、元気な姿で1月7日みんなに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/19 卒業式予行 6年生修了式
3/20 卒業式
3/24 修了式 5限後一斉下校
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023