最新更新日:2024/06/03
本日:count up66
昨日:80
総数:420102
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

製茶 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日摘んできた茶葉を、電子レンジを使って製茶します。

大きくなったかな? その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実が成るまで少し時間がかかりますが、大事に育ててください。

大きくなったかな? その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調に育っているでしょうか?

大きくなったかな? その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生です。野菜の観察をしています。

玉入れ・ダンス その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、何個入るでしょうか?昨日よりも増えるといいですね。

玉入れ・ダンス その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のかわいいダンスです。

調理実習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名シェフがたくさんいます。おいしくできあがりそうです。

調理実習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクランプルエッグは、先生のお手本を見せてもらってから、自分たちで作ります。

調理実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も、みんなで協力できていて、すばらしいですね。

調理実習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年3組の調理実習です。 

リレー練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームのみんなの気持ちがひとつになるといいですね。

リレー練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス2チーム、合計6チームで走ります。

お茶摘み体験

お茶摘み体験に行きました。お姉さんと一緒に、とても貴重な経験になりました。明日は、茶もみをして、お茶を飲む体験を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文のつくり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の終わりの「振り返り」です。しっかりと書けていますね。この「振り返り」が、次の学習に生きてきます。

文のつくり その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単文、重文、複文を見分けます。見分けるポイントがわかるといいですね。

ゆでてみよう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指を「猫の手」にして、包丁の練習です。

ゆでてみよう その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卵と青菜をゆでます。今日は、ゆで方の学習です。

植物の成長 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物の成長には、必要な条件があるようです。

植物の成長 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インゲンマメとイネの成長を調べます。

ひみつの部屋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひみつの部屋を調べている2年生です。どこの部屋でしょうね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 5年卒業式準備
5年のみお弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
3/20 修了式
卒業式(5,6年)
5年のみお弁当
1〜4年3時間授業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242