最新更新日:2024/06/02
本日:count up63
昨日:80
総数:420099
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

6年生を送る会 その17(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会をリードしてくれた5年生です。

6年生を送る会 その16(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
指揮者の先生も子どもたちと一緒にがんばります。

6年生を送る会 その15(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生からはお礼の合唱がありました。

6年生を送る会 その14(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の成長をスライドで振り返りました。

6年生を送る会 その13(全校合唱)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で6年生に感謝して「たんぽぽ」を歌いました。

6年生を送る会 その12(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すばらしい歌声でした。

6年生を送る会 その11(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度の最上級生としての決意と力強い歌声を披露してくれました。

6年生を送る会 その10(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっとりとした歌も聴かせてくれました。

6年生を送る会 その9(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった先生方にちなんだクイズです。いろいろな秘密が明かされました。

6年生を送る会 その8(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今こうして成長できたのも6年生のおかげです。

6年生を送る会 その7(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一番お世話になった1年生です。

6年生を送る会 その6(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい体操も披露しました。

6年生を送る会 その5(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
妖怪がたくさん出てきます。

6年生を送る会 その4(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生へのメッセシージがたくさんありました。

6年生を送る会 その3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今流行の「ラッスンゴレライ」に合わせた演出です。

6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アーチの中、6年生の入場です。

6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザのため1週間遅れの開催となりました。

今日の給食 3月3日(火)

画像1 画像1
・ちらしずし ・牛乳 ・厚焼きたまご ・すまし汁 ・三色ゼリー

今日は、ひなまつりです。
ひなまつりとは、女の子のすこやかな成長をお祝いする行事です。
ちらし寿司やひしもちに似たゼリーをだしました。


準備 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かな雰囲気の会場ができあがりました。きっと6年生も喜んでくれることと思います。

準備 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の「6年生を送る会」に向けて、5年生が準備中です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 5年卒業式準備
5年のみお弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
3/20 修了式
卒業式(5,6年)
5年のみお弁当
1〜4年3時間授業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242