最新更新日:2024/06/05
本日:count up16
昨日:153
総数:420487
6月です。水泳授業が始まりました。

保健指導 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザについて学習します。

日光のあたたかさ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光を集めたところは、あたたかいのでしょうか?

日光のあたたかさ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡で日光を集めて、そのあたたかさを調べます。日光を集めることが難しいようです。

インフルエンザ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザが広まってきました。学級閉鎖や学年閉鎖も出てきました。教室は・・・ちょっと寂しくなりました。

駅伝大会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入賞した5年生男子と6年生男子のチームは、表彰式に参加しました。全員力を出し切り、がんばりました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。

駅伝大会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
無事にたすきをつなげることができました。

駅伝大会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールまであと少し。ファイト!!

駅伝大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たすきを掛けて力走です。

駅伝大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裾野市成人祝賀駅伝大会の日です。夜明け前に集合です。まだ緊張はしていないようです。

すっきりしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場のサクラの木が大きくなりすぎたので、少し切ってもらいました。ちょっとすっきりしました。でも、春にはきっときれいな花を咲かせてくれるはずです。

定着度調査 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いて考えてくださいね。

定着度調査 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難しい問題もあるようです。

定着度調査 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県下一斉の定着度調査です。

駅伝壮行会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手のみなさん、自分の力を出し切り、精一杯がんばってください。みんなで応援しています。

駅伝壮行会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日(日)の裾野市成人祝賀駅伝大会に、学校代表として出場する5チームの選手達の壮行会を行いました。

春の七草

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1月7日、七草がゆを食べる日です。学校では、明日の給食メニューで七草ごはんが用意されています。お正月で疲れている胃腸を休めてあげてください。

学校再開 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年らしくカルタ取りですが、普通のカルタ取りではありません。実は、英語を聞いて、それに合う札を取る「英語カルタ」です。

学校再開 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も久しぶりに友達に会い、うれしそうです。

学校再開 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学校再開です。子どもたちの元気な顔を見ることができました。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
初日の出です。穏やかな年明けとなりました。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
3/19 5年卒業式準備
5年のみお弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
3/20 修了式
卒業式(5,6年)
5年のみお弁当
1〜4年3時間授業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242