最新更新日:2024/06/05
本日:count up13
昨日:153
総数:420484
6月です。水泳授業が始まりました。

広報掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA広報部のみなさんが、夏休みまでの学校行事などをまとめてくれました。子どもたちの笑顔がたくさん見られ、うれしい気持ちになります。ありがとうございます。

さいほう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縫い方を覚え、普段の生活で生かせるようになるといいですね。

さいほう その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なみ縫い、本返し縫い、半返し縫いの練習です。

くり下がりのひき算 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の終わりには、次の学習で使う「ものさし」を配ってもらい、とてもうれしそうでした。

くり下がりのひき算 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まちがいを見つけて、正しい答えを考えます。

上手なところ見つけたよ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見つけてもらった友達は、うれしい気持ちになりますね。見つけてくれた友達もすばらしいですね。

上手なところ見つけたよ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土の作品で、友達の上手なところを見つけて発表しています。

本を借りたよ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの本にするのか、迷っている子どもたちもたくさんいます。

本を借りたよ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が夏休み用に図書室で本を借りています。

二桁のわり算 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「何十÷何十」などの時には、割る数と割られる数の0を同じ数ずつ消して計算すればよさそうです。

二桁のわり算 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の説明を真剣に聞きます。

二桁のわり算 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二桁÷二桁の計算を学習します。

学校たんけんの絵 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とっても丁寧に取り組んでいます。すてきな絵ができそうですね。

学校たんけんの絵 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のペアと自分の楽しいようすが描かれています。

ものさし その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものさしを使って、身の回りの物の長さをはかります。

ものさし その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものさしの使い方を学んでいます。

漢数字 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢数字が書けるようになると、便利になりますね。

漢数字 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢数字の学習です。

ツルレイシ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わずか一ヶ月の間に、約2メートル成長していました。

ツルレイシ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツルレイシの高さをテープで測りました。そのテープの長さを調べます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 5,6年リザーブ給食
1〜4年お弁当
3/19 5年卒業式準備
5年のみお弁当
1〜4年6年は4時間授業
6年修了式
3/20 修了式
卒業式(5,6年)
5年のみお弁当
1〜4年3時間授業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242