最新更新日:2024/06/07
本日:count up87
昨日:86
総数:270770
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

1年校外教室 その1

快晴の中、オリエンテーリングを実施しました。
かなり迷いましたが、全班無事に到着…。
班の仲間と一生懸命に考え、歩きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目、班別研修無事に終了!

画像1 画像1
今日は班ごとに会社や専門学校を見学しました。
突然の雨や電車の遅れなどもありましたが、全員が無事に見学を終えることができました。
今は夕食タイムです。

修学旅行速報19

画像1 画像1 画像2 画像2
太秦映画村に来ました。人気のお化け屋敷にみんな入って行きました。( ^ω^ )

嵐山から(修学旅行)

画像1 画像1
渡月橋前で記念写真を撮りました。このあとは散策です。

修学旅行速報18

画像1 画像1 画像2 画像2
北野天満宮にて、勉学成就・学力向上のご祈祷を学級でしてもらいました。

修学旅行速報17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
騒がしくならないように、緊張しながらの参観が終わりました。(^-^)/

映画村からこんにちは

画像1 画像1
京都盆地の雲が集まった東山を後に、西の太秦映画村にやってきました。
こちらはいい天気です。

修学旅行速報16

画像1 画像1
京都御所の入口で予約の時間まで待機しています。

清水で昼食中

画像1 画像1 画像2 画像2
清水の舞台です。
オレンジ色の旗付近で手を振っていたはずですが、人が多くてもうわかりません。
なんと、食事中に少し雨がパラついてきました。
でも今のところは影響ありません。

修学旅行速報15-5

画像1 画像1
体験中。

修学旅行速報15-4

画像1 画像1 画像2 画像2
体験中。

修学旅行速報15-3

画像1 画像1 画像2 画像2
体験中。

修学旅行速報15-2

画像1 画像1 画像2 画像2
体験中。

修学旅行速報15

画像1 画像1
学級別研修B組。七條甘春堂にて、和菓子つくり体験。

絵付け陶芸教室会場から(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
A組は清水寺の参道沿いにある陶器のお店に到着しました。
ここでは清水焼の絵付け体験をします。
焼きあがった陶器が手元に届くのはひと月先だそうです。
楽しみですね。

さあ出発!(修学旅行)

画像1 画像1
今日はこれより琵琶湖疎水記念館へ向かい、そのあとは学級別の見学コースとなります。
天気も最高!いってきま〜す!

1年生も全員元気に出発

2、3年生に引き続き、1年生も本日より御殿場の国立中央青少年交流の家に校外教室に出発しました。天気もよく、良い行事となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行速報14

画像1 画像1
こんな感じです。

修学旅行速報13

画像1 画像1 画像2 画像2
もりもり食べています。(^○^)

修学旅行速報12

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の疲れも取れて、朝食をもりもり食べています。
今日は学級別研修です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 第6回生徒協議委員会
3/11 生徒集会
3/12 3年お別れ遠足 弁当
3/13 県公立高校合格者発表 弁当
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236