最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:155
総数:419888
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

わたしのたからもの その2

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな声でしっかりと発表できました。

わたしのたからもの その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表会です。

音読 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもいい姿勢で練習できました。

音読 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お父さんやお母さんと一緒に練習します。

電車の乗り方 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の授業で、実際に電車に乗るようです。

電車の乗り方 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「電車」の乗り方について学習します。

紙版画 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下絵がしっかりできると、すてきな作品になりますね。

紙版画 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
題材は「生き物」のようです。

マラソン練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番かと思えるほど、大勢の方に応援していただきました。

かけ足運動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お父さんやお母さんが一緒だと、子どもたちもがんばれます。

かけ足運動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の「かけ足運動」には、多くのお父さんやお母さんも参加してくださいました。

合唱練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日のお昼休みに、みなさんに聴いてもらいます。ドキドキしています。

合唱練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調に仕上がってきています。

食生活の変化 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラフをもとに考えます。

食生活の変化 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食料の輸入が増えていることを学びます。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「片足だちょうのエルフ」です。物語の中に入り込んで聴いています。

マラソン練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命にがんばる姿はかっこいいですね。

マラソン練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後までがんばります。

二等辺三角形 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
辺の長さを変えると、いろいろな形の二等辺三角形ができます。

二等辺三角形 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスを使って、二等辺三角形を作図をします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 1年体重測定
3/11 5,6年卒業式練習
スクールカウンセラー来校日
PTA第2回常任委員会
3/13 5,6年卒業式練習
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242