最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:149
総数:421550
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

きらきらぼし その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながそろうと気持ちいいですね。

きらきらぼし その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄琴と鍵盤ハーモニカに合わせて、歌も歌います。それぞれがメインです。

ゴムを使ったおもちゃ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
できあがった後に、みんなで遊ぶのが楽しみです。

ゴムを使ったおもちゃ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな夢中になって作っていますね。

正多角形 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正多角形に共通する「きまり」が見つかったでしょうか?

正多角形 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対角線や内角などについて調べます。

冬眠する動物たち その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その文に何が書かれているかをしっかりと考えることが大切です。

冬眠する動物たち その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文の構成について考えます。

保健指導 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染の仕方や予防法などについて考えました。インフルエンザの怖さもよくわかりました。

保健指導 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザについて学習します。

日光のあたたかさ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光を集めたところは、あたたかいのでしょうか?

日光のあたたかさ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡で日光を集めて、そのあたたかさを調べます。日光を集めることが難しいようです。

インフルエンザ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザが広まってきました。学級閉鎖や学年閉鎖も出てきました。教室は・・・ちょっと寂しくなりました。

駅伝大会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入賞した5年生男子と6年生男子のチームは、表彰式に参加しました。全員力を出し切り、がんばりました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。

駅伝大会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
無事にたすきをつなげることができました。

駅伝大会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールまであと少し。ファイト!!

駅伝大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たすきを掛けて力走です。

駅伝大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裾野市成人祝賀駅伝大会の日です。夜明け前に集合です。まだ緊張はしていないようです。

すっきりしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場のサクラの木が大きくなりすぎたので、少し切ってもらいました。ちょっとすっきりしました。でも、春にはきっときれいな花を咲かせてくれるはずです。

定着度調査 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いて考えてくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/4 1〜3年5組授業参観・懇談会
2/5 PTA常任委員会
2/6 クラブ活動
2/10 全校お弁当の日
新1年生入学説明会
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242