最新更新日:2024/05/23
本日:count up20
昨日:696
総数:2783639
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

女性に対する声かけ・つきまとい事案 2

画像1 画像1
 続きの資料です。

 ここをクリック!!
 <swa:ContentLink type="doc" item="88987">声かけ・つきまとい事案</swa:ContentLink>

女性に対する声かけ・つきまとい事案 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県警によりますと、
 昨年県内において、子どもや女性を対象とした声かけやつきまといなどの事案の届出が4,451件(前年比+390 件、+9.6%)ありました。
 これらの事案は、連れ去りやわいせつなどの被害に発展するおそれが高く、警察といたしましては、こうした事案に対する警戒活動や被害防止対策を強力に推進しているそうです。
 以下の資料から、防衛策もみえてきます。

 「まさか自分が・・・・」
 被害者は必ずそう言って、
 悔やんでも悔やみきれない思いをはき出すそうです。

1月22日 給食

画像1 画像1
○ごはん ○牛乳 ○親子煮 ○わかさぎの唐揚げ
○ゆかり和え ○りんご

 今日は、わかさぎの唐揚げです。小さめのものがひとり当たり6〜7尾です。カナダ産のにじわかさぎです。わかさぎはもともとは海の魚であったものが、陸に閉じ込められ淡水性となり、いまではすっかり淡水魚扱いにされています。また、適応力が強く、各地の湖沼に放流され今では全国で水揚げされるようになりました。丸ごと食べられるので、カルシウムがたっぷり摂れます。動脈硬化や心筋梗塞予防のビタミンAも含みます。ビタミンB12も含まれ、悪性貧血の予防にもなります。1尾だけ食べる生徒や、頭を残す生徒もいましたが、山盛りに食べる元気な生徒もいました。

上級の話を聞く会(2年生)

画像1 画像1
 今日は、
 <公立高等学校代表>
  ○犬山高等学校 教頭先生
 <私立高等学校代表>
  ○大成高等学校 校長先生 渉外担当者
 <専修学校代表>
  ○名古屋情報専門学校 校長先生
 
 以上4名の方に御来校いただき、
 それぞれの学校の特徴を20分ずつ聞きました。
 
 3年生が受験を数日後に控える中、
 2年生も進路選択が始まっています。
 
 事前学習会の様子も織り交ぜて紹介します。

倒れていた方は無事でしたよ

画像1 画像1
 本日、16:00頃のできごとです。

 君たち4人は、下校途中に、
 道路に倒れ込んだ男性を救助してくれたんですね。

 犬山高校生1人と5人で力を合わせて介抱してくれたそうですね。
 みんなは、雨に濡れるのもお構いなしだったそうじゃないですか。
 通りかかった地元の方から連絡がありましたよ。
 本当に見ていて嬉しかったって!!

 連絡をくれた方によると、
 救急車で搬送された後、元気に回復されたそうです。
 安心してください。
 救助に関わった4人のみなさんの名前は分かりませんが、
 とても嬉しいことをしてくれました。

 敬意を表してお礼を言わせてください。
 ありがとうございました。

 倒れた人は、冷たい雨の中、
 苦しく不安だったと思うよ。
 君たちのおかげでどれだけ心強かったか。

 困った人に全力で手を貸すことができたんですね。
 一日の終わりにとても温かい気持ちになりました。
 もう一度、ありがとう。

see you 1−5英語

画像1 画像1
 動詞の過去形について学んでいました。
 ・・・ed などの法則を学び、
 確かめを行っていました。
 満点目指して一生懸命でした。

 今日も何人かの教諭が授業を覗き、
 授業改善へのステップとしています。

薄焼き卵 2−2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ビデオを使っての学習です。
 上手に焼くためのポイントは、
 「●●」です。
 みんな映像から見抜いていたみたいです。
 確かに「心意気」の大切ですね。

 さすがに、2回目はどの子も上々のできばえでした。

中部日本個人・重奏コンテスト

 日時 2月8日(日)個人の部 9:30〜16:10
           重奏の部 9:00〜16:55
 会場 一宮市民会館
 入場料 無料

 出演  個人の部 63 小川さん トランペット 14:25〜
             アリア コン バリエーション
          72 長谷川さん ホルン 15:01〜
             アイルランドにて
     重奏の部 13 小田さん 日比野さん 石原さん 
             伊神さん 梅田さん  クラリネット五重奏 
             喜歌劇「メリーウィンドウ」セレクション
          33 井上さん 川井さん 青山さん 兼松さん
             フルート四重奏
             フィオリトゥーラ
          35 高木さん 敷屋さん 後藤さん 木管三重奏
             ディベルティメント1番
 審査結果発表 17:30 
         

1月21日 給食

画像1 画像1
○ご飯 ○牛乳 ○さつまいも入りかき揚げ 
○豚汁 ○白菜のおかか和え

 今日は、さつまいも入りのかき揚げです。かき揚げは、天ぷらと同じく、水溶き小麦粉に混ぜて揚げます。少し卵も入れます。(給食では、今日は卵は入っていません。材料を切ってまず、少し塩をふります。実は、給食では、水溶き小麦粉を使わず、材料に粉を振り混ぜ、水の代わりに、野菜などから出たエキスを利用します。
 話は変わりますが、小麦粉には、たんぱく質が含まれ、こねるとグルテンが形成されます。天ぷらは、グルテンが形成されないようにすると、サクッとできます。逆にこのグルテンを大いに利用したのがパンです。

ほうれん草の差し入れ

画像1 画像1
 1年生の調理実習では、
 ホウレンソウのおひたしを作りました。

 両先生とも、
 おいしくてすぐに平らげてしまいました。
 
 ホウレンソウの色が落ちないように注意しながら作ったそうです。
 秘策は・・・・・・。

えっ! どうして? 「音の実験」

画像1 画像1
 1の1の理科の授業に参加しました。
 実力テストがあったので、
 他のクラスに追いつくべく実験が能率よく進められていました。

 空気や物がないと音は伝わらない。
 ペットボトル内を、
 真空に近い状態にすると音が聞こえなくなる場面では、
 「宇宙では音はつながらないんだよね」
 というつぶやきが出ていました。

 実験のたびに乗り出して観察する姿がよかったです。

ルック アラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はサッカー部の朝練習にお邪魔しています。
 
 自然と首が触れる姿、
 相手を呼び合う声、
 パス&ゴー、
 サッカーの技術の中では、
 とても重要となる部分が定着してきています。
 秋よりずっとよくなっています。

 チョット長いかなと思われる一つ一つの練習にも、
 最後までついて行けるようになりました。

 遠いゴールを目指して、
 一つ一つ階段を上っています。

3年生を送る会近し

画像1 画像1
 今日は生徒自治会の議会の日でした。
 議題もそこそこに、
 早速、送る会の準備です。
 
 出し物の内容が分からないように、
 写真を小さくしたので、
 見にくくてごめんなさい。

 がんばれ、1・2年生。

5市町合同防災カレッジ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 最初の講師は、
宮城県多賀城市の、当時総務部長です。
「あの日に備え何をすべきであったか」
被災者だから分かる現実問題、
何から始めるか?
もしも犬山でこんな災害が起きたら。

ライフラインがダメになったら、
相互協力が不可欠!!

自助・共助・公助 に加えて、
近助 というフレーズが印象的でした。

珍場面 職員室給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 なかなか見られない光景が起きました。
 出願から帰ってくるのが遅れた生徒は、
 給食・掃除の時間まで掛ってしまいました。

 会議やお客様の来校で、
 給食を食べる場所がなくなってしまいました。

 そこで、世にも珍しい。
 職員室給食です。
 いつもより静かに、スピーディーに食べていたのかもしれません。
 味はどうでしたか?

校長室 会食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 しばらく報告を怠っている間に、
 もう4組です。
 事前調査のエントリー用紙をもとにして、
 校長先生と歓談しています。

 なりたい職業を、
 薬剤師とか、公務員などと具体的に語れる人もいました。

 まだまだ子どもだと思えてしまうときがありますが、
 ちゃんと自分の将来のことを考えているのですね。
 安心。安心。

帰ってきたよ

画像1 画像1
 出願からぞくぞく帰ってきました。
 岐阜県の学校受験者が一番遅くなりました。

 職員室で出願の報告をしています。

 受験の注意事項をよく読んで、
 余裕を持って準備していってください。

 とにかく31人全員が無事に帰ってきました。
 よかったです。

新聞記事に・・・・

画像1 画像1
 本日の中日新聞朝刊に、
 来年度、本校が「夢講演会」の講師としてお願いしている、
 腰塚勇人さんの記事が掲載されていました。

 以前も紹介させていただきましたが、
 大変お忙しく全国各地を巡ってみえます。
 奇跡的に本校にお越しいただけることになりました。
 
 今回は、18日(日)に、
 小牧市民会館で、
 「夢はエネルギーにあんる。みんなで夢を共有すれば実現できる」と、
 訴えられました。

 この講演会は、小牧ライオンズクラブの主催で、
 約千人の聴衆が集まったそうです。

今日 「出願」

画像1 画像1
 3年生31人が、
 本日出願です。

 寒さに身を引き締めながら、
 緊張した面持ちで、
 それぞれの学校めがけて出掛けていきました。

 これからたたみ掛けるように、
 進路事務作業が続きます。
 3年生職員の緊張もピークです。
 受験生のそれは想像を絶するのでしょうね。

 保護者の皆様、子供たちの挑戦を
 我々も一緒に、温かく、
 見届けさせてください。
 よろしくお願いします。

 

1月19日 給食

画像1 画像1
○ごはん ○牛乳 ○味噌煮込みおでん ○栗栖のごぼう入りチキン八幡巻き
○小松菜のなめたけ和え ○コーヒー牛乳の素 ○羽黒のみかん

 今日は食育の日です。食べ物を大切にしていますか? 皆さんの体は、みなさんが食べたものでできています。給食は、みなさんの体にとって大事な栄養素がいっぱいです。しっかり食べてほしいし、食べものを無駄にしないようにしましょう。
 
 今日の食材には、地元、今井でとれた大根と栗栖でとれたごぼうをチキンで巻いた「八幡巻き」と羽黒でとれたみかんが使われています。
 味わって食べましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/22 生徒委員会 6
1/26 授業改善交流 進路委員会
1/27 現職教育教 【全体交流会】
1/28 公立保護者会

お知らせ

学びの学校づくり

動画便り

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

2年学年通信

3年学年通信

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp