最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:128
総数:420601
6月です。水泳授業が始まりました。

書写 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画くの交わる部分が難しそうです。

書写 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習は、「星」です。

冷蔵庫の中は? その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢がいっぱいで、楽しそうですね。

冷蔵庫の中は? その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の大好きなものがたくさん入っています。

馬レース その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白熱したレースになりました。受け渡しがポイントになりそうですね。

馬レース その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レースの前に、かわいいダンスです。

アサガオの観察 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色も上手にぬれたようです。

アサガオの観察 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの芽を観察します。

アサガオの葉 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何か発見しました。どうやら茎の間から小さい葉が出てきているみたいですよ。

アサガオの葉 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの葉を見て、気がついたことを発表します。

完成目ざして その2

画像1 画像1
画像2 画像2
当日までけがをしないように、がんばってください。

完成目ざして その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年の組体操では、だんだんとタワーの姿が見えてきました。

次の実験は? その2

画像1 画像1
実験では、目を守るために、「安全めがね」を使用します。

次の実験は? その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の理科の時間に行う実験を確認しています。

応援練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他の組に負けまいと、自然に熱が入ります。

応援練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤・黄・青、それぞれの組に分かれて、応援の練習です。

リレー練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習ですが、熱が入ります。本番に向けて、たくさん練習してくださいね。

リレー練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のリレー練習です。

5×10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九九にはない計算です。自分で工夫して考えなくてはなりません。

かけ算 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
どうやって求めたのか、自分の考えを発表します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 運動会練習(朝)
5/21 運動会練習(朝)
運動会全体練習
内科検診5組4〜6年
5/22 運動会練習(朝)
運動会係打合せ5,6年
耳鼻科検診1,2年5組5年
5/23 運動会練習(朝)
心臓病検診1,4年
5/26 運動会練習(朝)
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242