最新更新日:2024/06/12
本日:count up81
昨日:89
総数:165110
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

はみがきタイム!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食完食の後、放送に合わせて「はみがきタイム」
来週には歯科検診。みんな真剣に磨いています。

耳鼻科検診

 今日は、午後から耳鼻科検診がありました。子どもたちは静かに並び、緊張した面持ちで診てもらっていました。アレルギーや滲出性中耳炎が多かったとのことです。夏の水泳シーズンまでに治療が終わるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝運動が始まりました

 向田小では、朝の全校体育があります。(通称:朝運動)今日は、短距離走のダッシュ。笛の合図で猛然と走る走る。朝からいい汗かきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

向田小の仲間入り 「1年生を迎える会」

 2年生から6年生のお兄さん・お姉さんに温かく迎えられ、「1年生を迎える会」を開いていただきました。向田小のマスコット うさぎのケイくんとまだ名がないチャボくんの案内で向田小を紹介する劇を楽しんだり、2年生にはお手紙が詰まったプレゼントをいただいたりと1年生は満面の笑み!
 お礼に1年生の今の心境「ドキドキドン1年生!」を歌いました。
 お兄さん・お姉さん これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい1年生!

 体育で遊具に挑戦!
高いところも何のその!  
入学して10日。「がんばるぞ!」の一こまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聞くことから

 6年生の道徳の授業です。今の私について一人一人の話を聞きます。よい学びは、まずよく聞くことから始まります。みんな真剣に聞いて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動&迎える会の練習

 今朝も全員体育館に集まりました。(1年生は除く。)これからの朝運動についてのお話がありました。その後、1年生を迎える会の練習をしました。いい姿勢でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学路の一部変更

 明日15日より青葉台方面の子どもたちの通学路が一部変更になります。そのため、今日の下校時に担当の先生に実地指導をしてもらいました。近道をして駐車場にはいらないように注意したいです。明日の朝、間違えずに歩けるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

任命式

 今日の朝会は、児童会役員、委員会の委員長、学級委員の任命でした。少ない人数の中からとはいえ、選ばれし精鋭たち向田小のためによろしく頼みますよ。胸を張って活躍してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食・・・1年生

 入学してから元気に登校してきている1年生。
いよいよお待ちかねの給食、初給食はみんなが好きなチキンカレー。
なんと見事完食!!
苦手な野菜もがんばりました。これからも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生初給食

 今日から給食が始まりました。もちろん1年生は、初給食です。メニューは、子どもたちの大好きなカレー。栄養士さんも心配して見に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業始まる

 本格的な授業が始まっています。最初は、学習のルールやノートの使い方を徹底します。最初が肝腎なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1曲走ろう 運動

 朝の自主トレーニングは、1曲走ろう運動です。朝から元気よく走ります。年間を通すと、かなりの距離を走ることになります。「ちりもつもれば・・・」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き

 実質、今日が学級活動や教科の授業の初日です。学級開きということで、各学年なりのいろいろな決めごとやルールの確認をしました。子どもたちはやや緊張気味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 昨日、入学式が行われ、34人の新入生が新しい向田小の仲間になりました。天気にも恵まれすばらしい入学式でした。新1年生、入学おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度スタート! 新任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい学年、新しい年度の始まりに、どの子も目を輝かせていました。12名の先生方を迎えて、本年度がスタートをしました。どの子も目標を持ち、充実した楽しい1年間になるように、教職員一同力を合わせて取り組みます。本年度もよろしくお願いします。

入学式準備

 入学式の準備をしました。新5,6年生が登校し準備のお手伝いを・・・というより主戦力として働きました。すばらしい式場と1年生の教室の準備ができました。朝、降っていた雨も上がり青空が見えてきました。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成26年度

 平成26年度が始まりました。いつの間にかサクラが満開に近づいていました。向田小学校では、着々と新学期の準備が進められています。みなさん、始業式を楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/17 耳鼻科検診 蟯虫検査提出
4/19 授業参観、PTA総会、弁当の日
4/21 家庭訪問
4/22 家庭訪問 学力学習状況調査6年
4/23 家庭訪問、交通安全教室1年・4年、リーダー任命式6年
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051