最新更新日:2024/05/29
本日:count up138
昨日:268
総数:939979
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

1日目の活動が終わりました。午後は蒸し暑く、ぐったりする子もいましたが。元気を取り戻しました。今日1日でたくさんのことを子どもたちは学びました。明日は6時に朝食、7時には会場入りします。(団長)


岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の後、今日のまとめをしています。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1
広島平和会館で被爆者体験講座を聞いています。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

広島平和会館で被爆者体験講座を聞いています。


岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1
子どもたちは時間をかけて学習しています。資料館から見た明日の会場です。少し曇ってきました。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

原爆資料館の中は人でいっぱいです。様々な外国語も飛び交っています。子どもたち一人一人、何を感じていることでしょうか。写真は添付しません。


岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1
平和資料館を見学しています。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1
慰霊碑の前で。このあと資料館に入ります。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
原爆ドームの前にて。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
体験を聞いています。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1
平和の子の像の前で。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
折り鶴を納めます。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
折り鶴をみんなで運びます。周りの方々から、すごいね!という声が上がっています。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルに着きました。折り鶴をこれから平和公園に運びます。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1
広島に着きました。たくさんの人です。明日の式典に参加する人もたくさんいると思います。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1
名古屋を発車しました。

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
名古屋駅から新幹線に乗り換えて、広島へ向かいます!

岩倉市広島平和祈念派遣団1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
岩倉駅で出発式です。行ってきます!

平和祈念派遣団の結団式と預託式

8月2日(金)
 8月5日および6日に広島市に派遣される岩倉市広島平和祈念派遣団の結団式と学校や市民の皆さんから寄せられた千羽鶴の預託式が市役所で行われました。団員一人一人が市長さんや議長さん、教育長さんに派遣団として参加することの自分の気持ちをしっかり伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221