最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:139
総数:417503
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

秋の収穫祭最終日

今週は、いただいた新鮮な食材が使われたおいしいおいしいお楽しみ給食が続きました。最終日の今日は、食材をお持ちいただいた皆様をご招待しての給食です。
作られた皆さんといただくと、あらたに感謝の気持ちがわきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会の練習2年生

体育館の外まで元気な声が聞こえてきました。歌いながら手の動きをつけるのは難しいのですが、笑顔でのびのびとしています。発表会をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

習字3年生

少し前にくらべて、姿勢や筆の持ち方がとてもいいです。教室にピーンと張りつめた雰囲気が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

白熱の討論会5年生

国語の授業です。テーマに対して、二つの違う考えのどちらかに所属して、その側になって意見を述べ合います。そのための下調べも入念にしてきました。議長や書記もいます。相手側を納得させるために、説得力のある根拠を用いて次々と意見を述べています。
全員の真剣な参加態度に見入ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も富っこ秋の収穫祭でご提供いただいた食材を使っています!

前回のクイズの答え:ヒッチコック監督

11月21日(木)

今日の献立  
山型食パン・牛乳・富っ子白菜のあんかけやきそば・冬瓜とねぎのあったかスープ・選べるジャム(りんご・ブルーベリー)

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
はくさい(富岡地区)
たまねぎ( 〃 )
キャベツ( 〃 )
とうがん( 〃 )
ねぎ( 〃 )
大根の葉っぱ( 〃 )
にんじん(市内ふから)
富士宮やきそばめん(富士宮市)

「富っ子あきの収穫祭 3日目」は、みなさんのお家でとれた「はくさい」と「ねぎ」「とうがん」「たまねぎ」「大根の葉っぱ」を使いました。
さて、中央廊下に展示してあった「わたしはだれでしょうクイズ」に、たくさんの回答をありがとうございました。
57人のお友だちから回答がありました。では、気になる正解を発表します。
1問目の、「ラグビーボールのようなみどりのものは?」
こたえは、「とうがん」です。
2問目の「大きな薄い緑色のぽんぽんと音がするものは?」
これも、じつは「とうがん」です。
3問目の「この2つ、富岡で育ちましたが、ご先祖さまはどこでうまれたのか?」という問題の正解は、「インドネシア」でした。
57枚の回答のうち、みごと全問正解したのは、わずか2名。しかも、その正解者は、なんと2年生です。
おみごと!!

画像1 画像1

富っ子タイム

今日は、ペットボトルキャップ積み大会です。
どうやったら高く積めるのか、顔を寄せ合って作戦をねります。
1年生から6年生まで全員参加。さあ、最高は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足週間始まる

中休みに元気よくグランドに飛び出した富っ子。
12月10日のマラソン大会めざしてかけ足週間の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のメニューは「富っ子ホクホクさといもご飯」。ホクホクといえば、昔、「北北西に進路をとれ」という映画がありました。監督はだれでしょう?有名監督さんです。

11月20日(水)

今日の献立  
富っ子ホクホクさといもご飯・牛乳・さばのしょうが煮・富っ子おすましさん

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
お米(富岡地区)
さといも( 〃 )
チンゲンサイ( 〃 )
こまつな( 〃 )
みずな( 〃 )
とりにく(磐田市9
とうふ(市内みしゅく)

「富っ子あきの収穫祭 2日目」は、みなさんのお家でとれた「お米」と「さといも」を使ったご飯です。
また、とれたばかりの富っ子やさい「小松菜」・「みずな」・「チンゲンサイ」を使って、すまし汁を作りました。
今日の放送は特別放送です。
お家の人が作ってくれた材料を、さらにおいしさがひきだせるように、心を込めて調理をしているようすを、ビデオで見てください。
こちらも、今まさにとれたてです!
おたのしみに!!


画像1 画像1

昨日アップできなかったので、一日遅れですがアップしました。ご覧ください。

前回のクイズの答え:インスタントラーメンの発明者は、日清創業者の安藤百福さんです。

11月19日(火)

今日の献立  
ツイストパン・牛乳・富っ子やさいクリームシチュー・富っ子チップス・メイプルジャム

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
いよいよ今日から「富っ子あきの収穫祭」が始まりました。
けさは早くから、たくさんのお友だちやおうちの方々が、とれたばかりの野菜やお米などをいっぱい持ってきてくれました。
届けて下さったものは、給食委員会がうけとって、中央ろうかにならべました。
みなさん、見たりさわったりができましたか?
ふだんの給食では、毎日、静岡県内でとれた「地場産物」を使っています。
しかし、今日の地場産物は、その中でも特別なものを給食の材料として使います。
どこがどう特別なのか?
それは、おもに富岡地区で育ったものや、その近くで育ったものだということです。
また、育てた人も、みなさんのおじいちゃんやおばあちゃん、または親せきの人ということも、特別なのです。
さて、今日から金曜日までは、特別なおいしさがいっぱいつまった給食ですよ。


画像1 画像1

読み聞かせ1

今日は先生方による読み聞かせです。6年生の先生が1年生の教室に、3年生の先生が5年生に。先生も子供たちもとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ2

よりすぐりの本です。自然と笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつまいも収穫

2年生の畑でさつまいもの収穫最終日。やきいもが楽しみです。
画像1 画像1

今日の給食〜収穫祭のはじまりはじまり〜

今日の献立  
ツイストパン・牛乳・富っ子やさいクリームシチュー・富っ子チップス・メイプルジャム

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
いよいよ今日から「富っ子あきの収穫祭」が始まりました。
けさは早くから、たくさんのお友だちやおうちの方々が、とれたばかりの野菜やお米などをいっぱい持ってきてくれました。
届けて下さったものは、給食委員会がうけとって、中央ろうかにならべました。
みなさん、見たりさわったりができましたか?
ふだんの給食では、毎日、静岡県内でとれた「地場産物」を使っています。
しかし、今日の地場産物は、その中でも特別なものを給食の材料として使います。
どこがどう特別なのか?
それは、おもに富岡地区で育ったものや、その近くで育ったものだということです。
また、育てた人も、みなさんのおじいちゃんやおばあちゃん、または親せきの人ということも、特別なのです。
さて、今日から金曜日までは、特別なおいしさがいっぱいつまった給食ですよ。

画像1 画像1

富っ子のつどい1

いよいよ当日を迎えました。富っ子のパワーで晴天です。
開会式では、6年生の立派なあいさつが光りました。
今年はお店の10秒アピールタイムがあって、ワクワク感が高まりましたね。
さあ、笑顔でおもてなしの富っ子のつどいを存分に楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子のつどい2

小さな子も大人も楽しめるお店がいっぱいで、皆さん「全部行けるかしら〜!」
毎日、みんなで力を合わせて頑張って作ったしかけやお楽しみグッズは、お客さんを笑顔にしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子のつどい3

説明やご案内もとても上手です。もちろん、笑顔でおもてなし。6年生の優しいおもてなしは、さすがおにいさんおねえさんらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富っ子のつどい4

笑顔に満ちた楽しい時間は、あっという間に過ぎ、閉会式です。
児童会のおしばい、楽しかったですね〜
1番笑顔であいさつがよかったお店に贈られる「ベストおもてなし賞」受賞の6年2組に大きな拍手が!
児童会を中心として全校が一つになっての笑顔でおもてなしの富っ子のつどい、ハッピーな一日をお楽しみいただけましたでしょうか。ご来校の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日 富っ子のつどい

前日の今日は、準備でにぎわっています。
「ここなら写してもいいですよ〜」「ここ写して宣伝してください!」
前日の確認もバッチリです。体育館ではバザーの準備も着々でした。皆さん、明日は富っ子笑顔のおもてなしをお楽しみに!ご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のメニューは即席漬け。即席といえば、インスタントラーメン。インスタントラーメンの発明者は日本人。だれでしょうか?

前回のクイズの答え:青・白・赤の3色をトリコロールカラーといいます。

11月15日(金)

今日の献立  
 ごはん・牛乳・さんまの蒲焼き・とうふとキャベツのみそ汁・即席漬け

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
さつまいも(6の3 SSさんのおたく)
キャベツ(裾野市内)
にんじん( 〃 )
とうふ( 〃 )
きゅうり(沼津市)
さんま(焼津市)

今日のみそ汁には、富っ子野菜が入っています。
来週火曜日から行われる「富っ子あきの収穫祭」に使う野菜を、ひとあしはやく使わせていただきました。
「富っ子あきの収穫祭」は、みなさんのお家の畑や、ご近所の方や親戚の方が作った農作物を、みんなで少しずつ持ち寄って、それを給食室で調理して、おいしい給食を作ろう!!というものです。
つまり、「ぜーんぶ富岡生まれ!!」ということです。
しかも、作ってくださったのが、みなさんのご家族なので、愛情がいっぱいつまっています。
さて、どんな味がするのでしょう? 楽しみですね。
どんな野菜が、どれくらい集まるのかな?見てみたいですね。
じつは、来週火曜日19日の朝、中央ろうかに、もってきてくださった野菜など、ぜ〜んぶ並べます!
たくさんの野菜を見られることは、ほかではめったにありません。
ぜひ!このチャンスを逃さないようにしましょう。
お店屋さんではできないこと、たとえば触ったり、においをかいでみたり、いろいろできちゃいますよ。
時間は、きょうのポスターで見てくださいね!!


画像1 画像1

学年音楽の練習3年生

リコーダーを始めたのは3年生になってから。でも、とってもじょうずです。この人数でも一つの音に聞こえます。すごく練習したんだね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
3/28 離任式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343