最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:52
総数:341905
校訓 正しく・強く・世のために

御殿荘お世話になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしい朝ご飯をいただき、楽しかった御殿荘の思い出をあとに、金閣寺に向かいます。
御殿荘、お世話になりました。

御殿荘おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
みんな朝から元気、元気!今日は金閣寺と清水寺に行きます。楽しみですね。

御殿荘おやすみなさい

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1日楽しかったですね。
今夜は、ぐっすり眠りましょう。
おやすみなさい。

御殿荘おやすみ前のくつろぎタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋でくつろいでいます。大部屋なので大騒ぎです。

御殿荘買い物

画像1 画像1 画像2 画像2
買い物タイムです。
お土産買って帰ります。
楽しみにしてください。

御殿荘夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂も終わり、いよいよ今日のメインエベント、夕食です。
ステーキ、おいしい!

御殿荘着きました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の宿泊場所、御殿荘に着きました。
いよいよ楽しみな宿の生活が待っています。
楽しみですね。

三十三間堂

画像1 画像1 画像2 画像2
一日中、天気良すぎて暑かったくらいでした。
今日最後、三十三間堂を見学しました。
自分に似た仏像が見つかったかな?
みんなまだまだ元気です

奈良公演で判別行動

画像1 画像1 画像2 画像2
奈良公園で、班別行動をしました。
奈良公園と言えば、鹿。
最後に鹿に、こわごわ鹿せんべいをあげました。

東大寺大仏殿見学

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼の松本屋を12時5分に出発し、1時5分に東大寺の大仏殿に着きました。
大仏のあまりの大きさに、びっくりしました。

松本屋で昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺のお昼と言えば、定番、松本屋のカツカレー!みんな、ガツガツ食べていました。
この後、お店の売店でお土産を買いました。

法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
到着が予定より30分遅れてしまいました。
世界遺産、法隆寺に着きました。
奈良、天気は晴れ。
見学時間が短くなりましたが、みんな一生懸命ガイドさんの話を聞いて、勉強していますいました。

上野ドライブイン

途中、鈴鹿で渋滞に合い、到着が予定より35分遅れてしまいました。
伊賀上野、天気は晴れ。
六年生は、みんなわくわく気分です。


テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行、出発します。

図書館探検ツアー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(火)
 生活科の町探検で、清須市立図書館(通称:夢の森図書館)に見学に行きました。子どもたちは、スタッフの方々の丁寧な説明を聞いたり、楽しいゲームをしたりして、図書館についてたくさんの事を学びました。特に、普段は見ることのできない図書館の裏側まで見ることができる「図書館探検ツアー」は、子どもたちの心に強く残りました。貴重な経験をさせていただきました。

♪春日体育祭が終わりました♪

 10月6日(日)曇り こんにちは、ブラスバンド部です。本日、春日小学校運動場にて清須市春日体育祭が行われ、午前の最後にバトン・ブラスバンド部の演技をしました。ブラスバンド部の子たちは、いままでの練習の成果を十分に発揮した演奏ができたと思います。保護者のみなさまのこれまでのご協力、本当にありがとうございました。
 今後は、新しい曲を練習したり、アンサンブル・コンテストのオーディションを行う予定です。オーディションで選ばれた人は、12月23日(月・祝)の本番に向けて練習をしていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

♪運動会の演奏は大成功でした♪

 9月28日(土)晴れ こんにちは、ブラスバンド部です。本日、雲1つ無い秋晴れの中、運動会が行われました。午後の最初に行われたブラスバンドの演奏は、今まで一生懸命練習してきた成果が十分に発揮できた演奏だと感じました。子どもたちが本当に頑張ってくれました。顧問は、これまでの子どもたちの頑張りと成長を感じて、聴いていて感動しました。今日の演奏は100点だと思います。火曜日の部活の時間に、子どもたちをたくさん褒めてあげたいと思います。ご家庭でも、頑張ったお子さんを褒めてあげてください。また、これまでの保護者の方のご理解とご協力、本当にありがとうございました。次は10月6日(日)の春日体育祭での発表に向けて、練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪本番前の最後の練習が終わりました♪

 9月26日(木)晴れ こんにちは、ブラスバンド部です。台風の影響で、強風の中での練習となりました。顧問は今日の演奏を聴いて、子どもたちは本当にたくましくなったと感じました。あとは本番を迎えるだけになりましたが、万全な状態で演奏ができるように、体調管理や怪我に気を付けるように話をしました。
画像1 画像1

♪ユニフォームを着て練習しました♪

 9月20日(金)晴れ こんにちは、ブラスバンド部です。今日はユニフォームを着て練習しました。本番前に一度着て演奏してみて、不具合がないかどうかを確認しました。ユニフォームを着たことで、普段よりも子どもたちの緊張感が高まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五条川工場へ見学に行きました

 4年1組は9月10日(火)、4年2組は9月13日(金)に五条川工場へ見学に行きました。ゴミピットの深さや、クレーンの大きさにとても驚いていました。みんな工場の人にたくさん質問をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155