最新更新日:2024/06/12
本日:count up46
昨日:89
総数:165075
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

運動会

真っ青な晴天の中、運動会が行われました。

どの子も一生懸命で、たくさんの拍手をもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市敬老会での作文朗読

9月14日(土)に開かれた裾野市敬老会で、4年生の代表児童が作文を朗読しました。
一緒に住んでいるおじいさん、おばあさんに向けてのお手紙と、裾野市に在住するお年寄りに対する温かいメッセージを、緊張する中でも堂々と発表しました。
画像1 画像1

3・4年生 練習がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、3・4年生の団体演技に向けた練習が始まりました。

演目はソーラン節です。

昨年度踊った4年生はさらにパワーアップをします。3年生へのアドバイスも熱心で、練習を引っ張っています。
3年生もこの1週間だけで最後まで踊れるようになりました。

まだまだ暑い日が続きますが、練習がんばります!!
ご家庭でも体調管理など、ご協力をお願いします。

4・5年生 音楽会への練習開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日の市内音楽会で披露する2曲と初めての出会いをしました。

4年生は5年生のキレイな歌声に圧倒されっぱなしでしたが、5年生に引っ張られるようにだんだんキレイな声が響き渡るようになってきました。

伴奏者の2人は、夏休みに一生懸命がんばった成果がすばらしかったです。

今日は1回目ですが、これからの練習がとても楽しみです。
9月は運動会の練習と並行して、コツコツ取り組んでいきます。

5・6年生組み体操

本格的に運動会の練習がはじまりました。

5年生と6年生は、組み体操があります。今日は、2人組で肩車の練習です。
けがをしないようじっくり練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.29 前期再開!笑顔で再会!

35日間の夏休みが終わり、真っ黒に日焼けした向田っ子がたくさん。
久しぶりの学校で、笑顔満載でした。

朝会は、時間前に集合し、静かに開始を待っています。すごい!
校長先生からは、4000本安打を達成したイチロー選手のお話でした。
成功の裏には多くの失敗あり。悔しい思いを踏みしめて、更なる成長を目指す姿を私たちも学びたいものです。

まだまだ続く暑さの中、運動会に向けた練習も始まります。
1日も早く生活のリズムを取り戻し、元気で健康に過ごしたいですね。ご家庭でも見守りをお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 4時間授業1年・5時間授業3〜6年(時数調整)
3/19 セレクト給食6年 弁当の日(1〜5年) 卒業式準備4・5年  1〜3年・6年は下校13:45
3/20 修了式・卒業式
3/21 春分の日  学年末休業(〜3/31)
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051