最新更新日:2024/05/25
本日:count up13
昨日:585
総数:2784846
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

7月8日(月)

画像1 画像1

ごはん 牛乳 えびとちくわのかき揚げ
    小松菜と切り干し大根のごま和え 肉じゃが

 今日は、梅雨も明け一段と暑くなりました。暑さで食欲が落ちてきますが、夏の大会に向けしっかり食べてほしいですね。
 肉じゃがのじゃがいもは、校区の栗栖でとれた物です。じゃがいものビタミンCは、デンプンに包まれ加熱しても壊れにくくなっています。できたてアツアツの肉じゃがでしたが、よく食べてありました。
 また「手作りかき揚げ」も給食時間ギリギリまでかかり、調理員は、暑いフライヤーのそばで、顔を真っ赤にして750個作りました。浅草近くでもう少し大きいかき揚げが、1個550円で売っていたそうです。


「その食べ物は 大地の恵み
          海の恵み 太陽の光から・・・
                   明日へ命をつなぎます」
     
      あなたは、あなたの食べた物で できている」    
        
      
     ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※


7月5日(金)

画像1 画像1
七夕ちらし 牛乳 星形コロッケ 枝豆コロッケ ゆかり和え そうめん汁 七夕ゼリー

 今日は、7月7日の七夕にちなんだ献立です。平安時代から七夕にはめん(そうめん)を食べると病気をしないとされ、また、細長いめんが糸にみえることから、七夕にそうめんを食べると、裁縫が上達すると言われています。

 そうめんは、冷や麦より細く中力粉の生地に植物油を塗り、よりをかけながら引き延ばして乾燥させた物です。そのためか、細い割にのびにくいです。そうめんの汁は、生徒たちにも人気があります。


「その食べ物は 大地の恵み
          海の恵み 太陽の光から・・・
                   明日へ命をつなぎます」
     
      あなたは、あなたの食べた物で できている」    
        
      
     ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※



 

5−7−5−7−7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の国語は短歌の単元です。たくさんある歌の中から気に入ったものを選んで、作者の意図、心情に迫ります。その後いよいよ自分で作品作りです。すごく楽しみです。

今日の睡眠時間は?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の保健体育の時間は保健分野でした。自分の生活習慣を見直すのにはちょうどよい単元ですね。
 1日何時間の睡眠時間ですか?  あなたは夜型?昼型?
 一生を生き抜く体、将来結婚して家族を増やしていく体を作られるのは、「今しかないでしょ!!」
 人生80年を幸せに生き抜くためには、生まれて15年しかたっていませんけれども、君たちの責任がすごく大大大大です。
 未来の自分を裏切らないためにも、健康にはもっと関心を持ってほしいと大人たちは思っていますよ。

7月4日(木)

画像1 画像1
 今日の「にんじんごはん」は、にんじんや干し椎茸、油揚げ、ツナなど具だくさんのごはんです。アルファー化米という、米を使って、学校の大きなお釜で、炊きます。火を止めて蒸らすのがおいしくなるコツです。 アルファー化米というのは、精白米を炊飯し急速に水分を蒸発させ乾燥処理を行って加工した米のことです。この原理は、米の中のでんぷんに水と温度をかけて、長く鎖状につながった物質を消化しやすいように水分と熱を加え鎖を切り離した状態のまま急速に乾燥させたものです。古くに、似たもので「ほしい」「ほしいい」または「かれいい」という,旅の携帯食がありました。


「その食べ物は 大地の恵み
          海の恵み 太陽の光から・・・
                   明日へ命をつなぎます」
     
      あなたは、あなたの食べた物で できている」    
        
      
     ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※



7月3日(水)

画像1 画像1
今日は、中華料理です。餃子は、小麦粉に水を加えて薄くのばしてつくった皮で肉、エビ、野菜などで作った具を包み、茹でたり、焼いたり、蒸したり、揚げたりした食べ物です。中国では主食としている地域もあるようです。歴史は古く、中国の春秋時代(紀元前6世紀頃)に、すでに食べられていた痕跡が遺跡から見つかっています。また敦煌の唐代の古墳から、副葬品として壺に入った餃子が乾燥状態で発見されているそうです。
 
 ちょうど「キュウリ」が旬に入り、値段が下がったところです。輪切りや乱切りにして、酢とごま油、砂糖、しょうゆ、七味唐辛子にごまをふりかけて、中華風に召し上がってみてください。


「その食べ物は 大地の恵み
          海の恵み 太陽の光から・・・
                   明日へ命をつなぎます」
     
      あなたは、あなたの食べた物で できている」    
        
      
     ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※


西尾張陸上7/6(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週末に西尾張支部陸上競技大会が開催されます。本校からは13人の選手がエントリーしています。
 毎日の練習には、選手だけでなく多くの生徒が駅伝大会や来年の陸上競技大会に向けて一緒に練習を続けています。
 土曜日には天気も回復し、熱い戦いが繰り広げられるでしょう。

保護者会 開始

画像1 画像1
 本日から5日まで、保護者会が開催されています。
 学校での様子を話させていただき、ご家庭での様子を聞く貴重な機会です。保護者と学校が同じ方向を向いて進んでいくことが一番子供にとって幸せです。
 他人と比べればきりがなく、・・・。みんな違ってみんないい。
 子どもたちのここまでの頑張りをほめてあげてください。1日1日確実に成長していますね。

 本日各学年の学年通信が配布されています。このページの配付文書をご覧ください。

7月2日(火)

画像1 画像1
ナポリタンは、トマトケチャップで味付けした日本独自のパスタです。ナポリタンの起源については、横浜山下町にある某ホテルの第2代総料理長・入江茂忠が最初に考案したとも言われています。 かつてナポリでトマトが使われたソースのスパゲティーが屋台で人気だったことにちなんで、「スパゲティナポリタン」と英語で命名され、同ホテルのメニューにだされることになりました。しかし、その後ケチャップで味付けされたスパゲティナポリタンが大衆化し、学校給食でもおなじみになりました。ミンチを使った物が「ミートソース」であっさりとウインナー(ベーコン)を使った物が「ナポリタン」と区別しています。   今日は、パインサラダをモリモリ食べました。

「その食べ物は 大地の恵み
          海の恵み 太陽の光から・・・
                   明日へ命をつなぎます」
     
      あなたは、あなたの食べた物で できている」    
        
      
     ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※


優美、希望、永遠の愛

画像1 画像1
 the・トルコキキョウ
 トルコキキョウの花言葉を贈ります。今週の玄関の花は、紫のラインが高貴な雰囲気をかもし出します。
 トルコキキョウとは、リンドウ科に属する多年草の一種。トルコキキョウ(トルコギキョウ)は和名であり、英名はEustoma(ユーストマ)。優しい花びらです。


安心・安全

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱中症対策、さらにバージョンアップ。
 部活動ごとに熱中症対応グッズが入ったバックを配付しました。さらに、部室のキーボックス、生徒出入り口には、熱中症指数を表示し、注意喚起を行っています。
 しかし一番大切なのは、それぞれ自分の体調を管理することです。寝不足であったり、クーラーを効かせすぎたり、朝食を抜いたりすれば、熱中症へのリスクが高まります。だからこそ、早寝・早起き・朝ごはんです。
 元気に最後の大会を迎えるために・・・・急がば回れ。

7月1日(月)

画像1 画像1
今日は、枝豆ご飯でした。枝豆はふっくら、歯ごたえ十分。ご飯の塩味もほどよくとてもおいしかったです。ビールのつまみばかりでなく、こんな風に旬を満喫できます。「4杯もおかわりしたよ!」と元気な男子生徒。大会にむけて、大いに食べて、スタミナを蓄えてほしいです。ひじきの煮物にも大豆が入り、大豆の親子献立でした。

  「その食べ物は 大地の恵み
          海の恵み 太陽の光から・・・
                   未来へ命をつなぎます」     
      あなたは、あなたの食べた物で できている」    
        
      ※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 公立A入試 職員会議 修了認定会議
3/14 公立A入試 生徒議会8
3/17 ノー残day
3/19 公立合格発表

お知らせ

学びの学校づくり

進路便り

1年学年通信

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp