最新更新日:2024/06/17
本日:count up8
昨日:139
総数:421968
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

移杖式前日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き継ぐ5年生も、真剣です。

移杖式前日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも以上に真剣な態度がすばらしいですね。

移杖式前日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移杖式を明日に控え、5・6年生が最後の練習です。

マット運動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「美しい演技」をするために、がんばります。

マット運動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各種目に分かれて練習をします。

ふれあい大会準備 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスも楽しそうな活動がたくさんありそうです。

ふれあい大会準備 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで協力して活動をします。

ふれあい大会準備 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しいものがたくさんできそうです。

ふれあい大会準備 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、どのクラスもふれあい大会の準備中です。

鉄棒 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は、後ろ跳びです。鉄棒を離すタイミングが大切です。

鉄棒 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
逆上がりの練習です。できるようになるためには、繰り返し練習することが一番ですね。

話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい大会の内容について、それぞれのグループで話し合っています。楽しい企画にしてくださいね。

コマーシャル撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい大会のコマーシャル撮影です。とてもにぎやかで楽しそうです。

今日の給食 10月9日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉と厚揚げの味噌炒め、わかめスープです。豚肉と厚揚げ、わかめとたけのこの組み合わせは、とてもよかったです。おいしくいただきました。

そろばんを使って その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「そろばんよりも暗算の方が速い。」と言う子どもたちもいます。でも、数が大きくなると、そろばんの方が便利そうですよ。

そろばんを使って その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろばんを使って、足し算の学習です。

跳ぶぞ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい空中姿勢が見られます。みんな楽しそうです。でも、長靴はちょっと大変でしたね。天気がよくなかったから仕方ないですね。

跳ぶぞ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気合い十分でゴムを跳び越えます。

あいさつのみぶりとことば その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他の国で行われているあいさつでも、日本には向いていないものも多くあるようです。

あいさつのみぶりとことば その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生なりに、日本人の立場として「あいさつ」を考えます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 1年体重測定
3/11 代表委員会(昼休み)
3/12 たてわり活動(昼休み)
3/14 スクールカウンセラー来校10:00〜16:30
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242