最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:135
総数:421728
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

6年生を招待 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組では、一足早くふれあい大会のお店を開店しました。普段お世話になっている6年4組のお兄さんやお姉さんを招待しました。

移杖式 その4

上から見ると、こんな感じでした。

6年生の凛々しい姿を見守る5年生以下の鑑賞態度も立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移杖式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移杖の言葉もとても上手でした。回の運営もしっかりとできました。運営してくれた5年生のみなさん、ありがとうございました。

移杖式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の成果を出し切り、すばらしい演奏をすることができました。

移杖式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から5年生へ、鼓笛の移杖が行われました。

前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、105日間の前期最終日です。終業式を行いました。2年生と5年生の代表の子どもたちが、「がんばったこと」や「がんばること」を発表しました。105日間、みんなよくがんばりましたね。

今日の給食 10月11日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・まぐろのごま味噌がらめ ・茎わかめのきんぴら ・すまし汁

今日は、魚料理の中でも人気のメニューです。
簡単にレシピを紹介します。

3,4年生の量 4人分
・まぐろ  160g
・片栗粉   適宜
・揚げ油   適宜
・赤味噌  小さじ2
・三温糖  小さじ2.5
・本みりん 小さじ1強
・水     適宜
・白ごま  小さじ1

まぐろは角切りにして片栗粉をまぶして油で揚げます。
ごま以外の調味料を加熱してたれを作っておきます。
ごまは煎っておきます。
すべてを合わせて完成です。
ぜひ試してみてください。

かわいい洗濯物

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の雨で靴下や服が濡れてしまった子どもたちがたくさんいました。日が出てきたので、窓にはかわいい洗濯物が干されています。

裾野市カルタ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの学習したことが上手に生かされています。

裾野市カルタ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちが作った「裾野市カルタ」です。子どもたちの絵もかわいいですね。

マット運動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回りです。回った後に起き上がるのが難しいですね。

マット運動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「焼きいもゴロゴロ」です。マットから落ちないように転がります。

ふれあい大会に向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが5年生、自分たちでどんどんと進めます。

ふれあい大会に向けて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただ今準備中です。

考える子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の納得のいく字を書きたいですね。

考える子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書写です。一文字目の「考」という字をどう書くか、そこがポイントでしょうか?

目ざせ鉄拳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつコマ送りをしていくので、慎重に作業をしなくてはなりません。

目ざせ鉄拳 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パラパラ漫画も段々とできあがってきました。

今日の給食 10月10日(木)

画像1 画像1
・チーズ入り二つ折りパン ・牛乳 ・豚肉と豆のトマト煮 ・きのこ入りスパゲッティ ・ブルーベリーゼリー

今日10月10日は、目の愛護デーです。
ブルーベリーには、目によい栄養が含まれています。
アントシアニンと言って、色素の成分にこの効果が期待されます。
他には、にんじんやほうれん草などに含まれるカロテンというビタミンが、目の粘膜を守ってくれたり、暗いところでの視力の手伝いをしたりします。
生活習慣とともに、目の健康を考えましょう。

手芸クラブ作品

画像1 画像1
画像2 画像2
手芸クラブの子どもたちの作品が、昇降口に展示してあります。どれもかわいいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 1年体重測定
3/11 代表委員会(昼休み)
3/12 たてわり活動(昼休み)
3/14 スクールカウンセラー来校10:00〜16:30
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242