最新更新日:2024/06/18
本日:count up79
昨日:139
総数:422039
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

意味調べ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語辞典を使って、難しい言葉の意味を調べます。

かけ算 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どうやら、九九を使えばできそうです。

かけ算 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二桁×一桁のかけ算です。九九より大きい計算ですが、どうやって計算するのでしょうか?

総練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「国旗掲揚」や「スローガン発表」などもあり、本番が近いことを感じました。

総練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、第一回目の総練習でした。赤、黄、青の旗もそろい、少し気持ちが引き締まりました。

手旗信号? その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピシッとそろうときれいですね。当日が楽しみです。

手旗信号? その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手旗信号?・・・いえいえ、2年生の運動会の演技の一つです。

粘土をひものようにして その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そう言えば、昔の土器もこのようにして作っていましたね。

粘土をひものようにして その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土をひものようにして・・・・こんな作品ができました。

何が出てくるのかな? その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の作品を見ると、楽しいですね。

何が出てくるのかな? その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚めくると、楽しいものが登場します。何を登場させるのか、一生懸命に考えます。

むささびのひみつ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姿勢もいいですね。

むささびのひみつ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
むささびの「飛べるひみつ」について、話し合いをします。

外国語活動6年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手持ちのカードは5枚しかありません。当たる確率は・・・・低いですね。

外国語活動6年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
訪ねられた「アルファベットカード」を持っていたらシールをもらえます。楽しいゲームです。

みちくさ その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「親友」についても考えました。

みちくさ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらのクラスでは、大ちゃんとけんちゃんの友達関係について考えます。

みちくさ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の意見も根拠の一つになります。そのためにも、しっかりと聴かなくてはなりません。

みちくさ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大ちゃんとけんちゃんが親友になれたか?」、根拠をもとに話し合いが進みます。

スローガン作成中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会スローガンの掲示物を作っています。当日を楽しみにしていてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 1年体重測定
3/11 代表委員会(昼休み)
3/12 たてわり活動(昼休み)
3/14 スクールカウンセラー来校10:00〜16:30
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242