最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:275
総数:940123
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

6年生を送る会 その3

 6年生を送る会の続きです。
 1年生から6年生までの思い出をスライドで振り返った後は、6年生の言葉と合唱です。新たな旅立ちの気持ちを「Let's search for tomorrow」の合唱で表しました。
 校長先生のお話を聞いた後、3年生が用意したアーチをくぐって退場しました。
 それぞれの学年の子どもたちの思いが込められたすばらしい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2

 6年生を送る会の続きです。
 3年生は、運動会での6年生の活躍をまねた応援と、リコーダー演奏でお祝いしました。4年生は、クラブ活動でお世話になったお礼の気持ちを「ライジングサン」のダンスに込めて表現しました。5年生は、「この星に生まれて」の合唱にお祝いと感謝と決意などすべての思いを込めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その1

3月7日(金)
 6年生を送る会を行いました。開会のことばに続き、6年生から5年生にさまざまな活動が引き継がれました。引き継ぎの後は、下級生による出し物です。
 1年生はペア活動でお世話になったことを中心に、ことばと歌でお礼の気持ちを表しました。2年生は通学班でお世話になったことを中心にお礼の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアのみなさん ありがとうございました

3月5日(水)
 今日は,図書ボランティア「スマイル」のみなさんによる今年度最後のおはよう読書です。6年生にとっては、小学校最後のおはよう読書です。
 また、図書ボランティア「オープンセサミ」のみなさんは、図書館に「卒業おめでとう」バージョンの掲示をしていただきました。
 1年間、ほんとうにお世話になり、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 ベルマーク収集
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221