最新更新日:2024/05/29
本日:count up6
昨日:275
総数:940122
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

あいさつで気持ちのよい1日のスタートを!

9月4日(水)
 2学期が始まり3日目。はっきりしない空模様のせいか、子どもたちの朝の表情が今一つさえません。そこで「あかるく,いつも、(人より)さきに、つづけてあいさつをしよう」というめあてで、今日から学級ごとに朝のあいさつ運動が始まりました。今日は6年1組と4年1組の子どもたちが、自分が登校した門で後から来る子たちに「おはようございます」と声を掛けていました。明日は,6の2と4の2が当番です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

9月2日(月)
 2学期の始業式でした。朝からあいにくの雨模様の天候となりましたが、2学期から新たに「北っ子」の仲間に加わった3名を含めて、802名の元気な子どもたちで体育館はいっぱいです。校長先生のお話に続いて、夏休み中に学校を代表して広島平和派遣団や,少年消防クラブ1日入校,青少年赤十字リーダーシップトレーニングに参加した6年生からの報告会がありました。
 教室では後期に使う教科書や、学校からのお知らせの手紙を配布しました。明日も、全員が元気で登校するのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA除草作業

8月28日(水)
 朝、8時30分から1時間、PTAのお母さんお父さん、家の人と一緒にボランティアで参加してくれた子どもたち、そして学校職員で除草作業をしました。草が伸びていた学年園や遊具の周辺がとてもきれいになりました。協力していただいた皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み最後のプール開放

8月27日(火)
 今週に入って朝晩を中心に「涼しさ」を感じるようになってきました。プール開放も今日が最後です。250名余りの元気な北っ子が最後のプールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩倉市小中学生平和祈念派遣事業報告会

8月26日(月)
 岩倉市小中学生平和祈念派遣事業報告会が市役所で行われました。8月5日〜6日に広島で学んできたことやぜひ伝えたい思いを、市長さんや各校の校長先生の前で発表しました。2学期になったら、各学校のみんなに伝える機会もあります。平和な世界を作るために、自分たちにもできることを1歩踏み出せたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は出校日

8月20日(火)
 今日は夏休み2回目の前項出校日です。暑い中、朝から元気な子供たちの声が響いています。教室で夏休み日誌の答え合わせをしたり、作品募集を提出したりしている子、図書館で借りた本を返却・借り換えしている子などの子どもの姿が見られました。6年生は体育館で運動会の組み立て体操の説明を聞いていました。
画像1 画像1

今日のプール開放

8月7日(水)
 昨日は雨でプール開放が中止になってしまいましたが、今日は暦の上では「立秋」にもかかわらず、朝から真夏の太陽がサンサンと降り注いでいます。プールは元気な子どもたちで大賑わいです。職場体験に来ている中学生も小プールで水をかけ合い、低学年の子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民の願いを届けてきました

8月7日(水)
 8月5日・6日に岩倉市広島平和祈念派遣団として広島市に派遣していただきました。五万羽近くの学校や岩倉市民から寄せられた千羽鶴を14人の小中学生の団員が確かに届けてきました。外国の女性が吊したばかりの岩倉市からの千羽鶴に興味を示し写真に撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1
岩倉駅に着きました。

岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
帰ってきました。到着式です。お疲れ様でした。

岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
帰りの新幹線の中で、最後のまとめをしています。

広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通りの新幹線で名古屋に向かいます。

岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

宮島を出て広島駅に向かいます。予定の新幹線に乗ります。


岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食の後、厳島神社を参拝します。

岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宮島へ向かいます。

岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1
会場から出て記念撮影です。

岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1
式典が終わりました。大変暑い中、団員は気持ちを新たにしました。

岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
広島市長の平和宣言です。そして、子ども代表による、平和への誓いです。

岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1
式典が始まりました。

岩倉市広島平和祈念派遣団2日目

画像1 画像1
式典会場です。まもなく式典が始まります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 ベルマーク収集
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221