Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

6月4日(火)

画像1 画像1
4日から歯と口の衛生週間が始まりましたので、かみごたえのある献立にしました。今日の食材タコは、噛めば噛むほどおいしさが出ると言われます。タコはカニ、エビ、 それにアワビなどを食べるそうです。その食物連鎖で、その旨みがタコに凝縮されているのです。
タコの旬は、冬ですがモロッコや西アフリカや韓国から輸入され、一年中お店に並んでいます。
タコに限らず、固くなくても、何回も噛むことは大事なことです。なぜなら、口を動かし、唾液を出し、ゆっくり食道から胃へ降下させることで、体が栄養を吸収する準備に取りかかるのです。

「あなたは、あなたの食べた物で できている」
今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※



今週の切り花

画像1 画像1
今週の玄関の花たちです。温かくお客様を迎えてくれます。

犬中ギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野田武男ギャラリーの作品を交換していただけました。月に1回の交換日でした。ありがとうございました。
作品を紹介します。左から「たわむれ」「あじさい」「カキツバタ」です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
愛らしくたわむれている君たちを見ていると 
心が和みむよ
あの日から30年!
涙にむせんだ日もあって!
そして今 人生には
たわむれも必要なんだと
思える余裕も出来た

緑化委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
緑化委員会のみなさんがパンジーなどの草花の手入れを行ってくれています。貴重な昼放課を利用し、草抜きや花摘みを行ってくれました。本当にありがとう。
いよいよ植え替えの時期が来ました。次はどの草花で校内を彩ってくれることでしょう?
PS
パンジーさん・ビオラさんここまでありがとう。

6月は食育月間

画像1 画像1
梅雨入りして蒸し暑い日が続いています。食欲が落ちる時期ですが、しっかり食べて心と体の健康を保ちましょう。
さて、国の食育推進基本計画では、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、食育の国民への浸透を図るため、毎年6月が「食育月間」と定めています。
本年度の食育月間では、以下の事項の重要性について、重点的に普及啓発を図ることとしています。
○食を通じたコミュニケーション
○バランスの取れた食事
○望ましい生活リズム
○食を大切にする気持ち
○食の安全

学校の給食コーナーには、愛知食育マップが掲載されました。

西コミュニティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
西コミュニティーが結成されました。今日は中学校のテスト週間を利用して、組織初のグランドゴルフ大会です。にもかかわらず、90人近くの方が集まってコミュニケーションを図ることができたそうです。
ご高齢の方が多かったのですが、みなさん本当にお元気です。いつまでもご健康であられることを祈念いたします。
学校は常に地域の中心であることを自覚するひと時でした。
おじいさん、あばあさん、人との付き合い方、中学生にも知恵を分けてあげてね。

水猿の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春季水泳大会が本校プールで開催されています。近隣の住民の皆様には、休日の早朝にもかかわらず騒がしくしてしまい申し訳ありません。来る日も来る日も必死に頑張ってきた若いエネルギーの集いです。どうかご容赦ください。
我が犬山中学校がホストチームとして運営その他頑張っています。

感嘆符 収穫(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
犬中の体育館には紅白の梅の木があります。新春の学校を美しく彩ってくれます。その時結ばれた実が収穫時期になり、今日S先生とT先生が収穫しました。今後、漬け込んでくれます。給食には当然出せませんが、毎年なかなか上等品に仕上がるようです。若い教職員にとっては伝統的な日本人の諸活動に触れる機会となっています。

感謝状の贈呈

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成24年度PTAの実行委員をお務めいただいた方に、小島会長から感謝状が手渡されました。保護者の方には、日夜、学校の諸活動を下支えしていただいています。
これからもよろしくお願いいたします。

部活動参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お父さんお母さんに見ていただき、子どもたちが張り切っていました。
残念ながら運動場は手狭ですが、工夫をして練習を行っています。

1カ月先の予定をお示しします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観に引き続き、部活動懇談会が開かれました。我々の指導方針を十分お示しできたでしょうか?ご理解いただきご協力をお願いしたいのですが、疑問に思われることご意見はいつでもお聞かせください。
今年度の新たな共通目標として、活動予定表を一月前にお示しし、ご家庭の都合との重複を避け、できるだけ全員が出席できる状況を構築します。
種目に対しても、子供たちに対しても謙虚に指導を進めていきます。3年生はあとわずかです。周りの大人全員でしっかり応援していきましょう。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は学校公開日でした。たくさんの保護者の方に授業を参観いただきました。ありがとうございました。生徒の姿はどのように映ったでしょうか。
「常が大事」 日々の授業をどれだけ集中するか(生徒)、どれだけ準備をするか(教師)? 生徒と教師、両者の大きな課題であり目標です。

6月1日(土)

画像1 画像1
マリネとは、肉・魚・玉ねぎなどの野菜を、酢やレモン汁などの漬け汁に浸す調理法です。風味をつけたり、柔らかくする目的で、漬け汁につけた状態のままでも食されるイタリア料理の一つです。カルパッチョは生の牛肉や魚介類を薄切りにし、オリーブオイル・レモン汁・ソースなどをかけ、時にはパルミジャーノレジャーノというチーズを薄切りにしてのせたりします。つけ込む料理とかける感覚で食べる料理のちがいですね。

今日の五目御飯は大変良い炊き加減でした。ただの給食ではないぞ!! めちゃめちゃおいしかったです。

「あなたは、あなたの食べた物で できている」
今日もたくさん健康な自分を作ったぞ!!
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※


5月31日(金)

画像1 画像1
※ごめんなさい。昨日の給食の内容です。

今日はキャロットポタージュです。にんじんは、代表的な緑黄食野菜であり、良く知られる栄養素としてβ(ベータ)カロテンが含まれます。カロテンは、体の中で活性酸素の働きを抑え、免疫力をアップさせ病気にかかりにくくする効果があります。
また、目が疲れている現代人に多いドライアイを防ぐ役割もあります。実は、カロテンは、油と一緒にとると吸収しやすいのですが、にんじん自体に含まれる油もあるので、煮物でも十分吸収されます。

「あなたは、あなたの食べた物で できている」
※※※「目指せ! 早寝 早起き 朝ごはん」※※※


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 生徒集会12 現職教育【評】
3/10 公立B入試 企画委  読書週間
3/11 公立B入試
3/12 生徒委員会9
3/13 公立A入試 職員会議 修了認定会議

お知らせ

学びの学校づくり

進路便り

1年学年通信

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp