最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:31
総数:164246
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

6年生に感謝する会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
息が白くなるほどの寒さの中、6年生に感謝する会が開かれました。
参観いただいた保護者の方、ありがとうございました。
児童会、鼓笛の移杖式では、6年生から向田小学校の伝統のバトンが引き継がれました。
その後は、各学年からの心温まる出し物。
バラエティに富んでいて、笑いあり感動ありの会になりました。
準備、進行をした5年生、よくがんばりましたね。
6年生は卒業まで、在校生は進級まであと1か月です。
1日1日が充実した日々になるように、たくさんの思い出をつくっていきます。

児童会あいさつ運動実施中

画像1 画像1 画像2 画像2
「おはようございます!」
元気なあいさつが、昇降口に響きます。児童会6年生が各学年の昇降口の前に立ち、挨拶運動をがんばっています。様子を見ていると、児童会役員よりも先に、自分から進んであいさつをする子も多くいます。
「あいさつで光る笑顔と心の輪」を合言葉に、これからも気持ちのよいあいさつを心がけたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 朝会
3/4 5時間授業3〜6年(時数調整)
3/5 集金日 外国人相談員来校
3/6 5時間授業4年(時数調整)
3/7 卒業式練習4〜6年 ALT来校 巡回相談員来校
裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051