最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:49
総数:271528
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

11月8日(金)の給食

献立
 ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉とカシューナッツの炒め物 ・春雨スープ

 今日の給食の感想を一言!!
 ・スープの彩りがきれいでした。春雨が入るとオシャレですね。
 ・鶏肉とカシューナッツの炒め物がおいしかったです。

 鶏肉とカシューナッツの炒め物には、たけのこやピーマンなども一緒に炒めました。野菜は、機械で切ることが多いですが、今日は、手切りにしたので野菜の形や大きさが揃い、見た目も美しく仕上がりました。豆板醤がピリッと効いてご飯のすすむおかずになりました。
画像1 画像1

今日は4年生の社会科見学!

立冬が過ぎ、これから寒さも増してきます。
しかし、今日はすばらしい晴天。4年生が社会科見学に出発しました。
見学場所は、中島苑と美化センターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木)の給食

献立
 ・食パン チョコクリーム ・牛乳 ・鮭のマヨネーズ焼き ・れんこんサラダ ・ポテトスープ

 今日の給食の感想を一言!!
 ・チョコレートが大人気でした。野菜の食感が良かったです。
 ・れんこんサラダがおいしかったです。

 れんこんのシャキシャキした食感を楽しめるように、ゆで加減に気をつけて仕上げました。
画像1 画像1

11月5日(火)の給食

献立
 ・黒糖入りうさぎパン ・牛乳 ・さばのトマトソースかけ ・フルーツあえ ・ミルクスープ

 今日の給食の感想を一言!!
 ・さばとトマトが思った以上においしかったそうで、魚の苦手な子もペロリと食べてしまいました。
 ・フルーツが大人気でした。
画像1 画像1

クラブでおやつ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭クラブで、おやつ作りをしました。今日のメニューは、大学芋とプリンです。
また、おうちで作れそうですね。みんな笑顔で、「いただきまーす。」

音楽集会(4年 壮行会)

今朝は、音楽集会が行われました。
4年生の合唱発表でしたが、11月6日に行われる市の音楽会への壮行会も兼ねていました。
励ましの言葉、それに応える意欲の言葉に続いての合唱……
笑顔と共に、心に響く美しい歌声……すばらしかったです。
音楽会当日も楽しみです。
保護者の皆様もたくさん来ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 体重測定6年
3/4 体重測定5年
3/5 体重測定4年
3/6 体重測定3年 ALT来校 巡回相談員来校 PTA新旧役員引き継ぎ会
3/7 体重測定2年
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433