最新更新日:2024/06/08
本日:count up7
昨日:133
総数:569246
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。
TOP
PTA

2/7(金) 本日のかぜ等による欠席状況

本日の「かぜ等による欠席」は、下のグラフの通りです。
画像1 画像1

2/6(木) 本日のかぜ等による欠席状況

本日の「かぜ等による欠席」は、下のグラフの通りです。
画像1 画像1

2/5(水) 本日のかぜ等による欠席状況

本日の「かぜ等による欠席」は、下のグラフの通りです。
画像1 画像1

2/4(火) 本日のかぜ等による欠席状況

本日の「かぜ等による欠席」は 下のグラフの通りです。
画像1 画像1

2/3(月) 本日のかぜ等による欠席状況

本日の「かぜ等による欠席」は 下のグラフの通りです。5年生以外の学年でインフルエンザがみられます。学校でも、手洗い・うがい・水分補給を心がけていますが、ご家庭でも、引き続き予防につとめていただきますよう、お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31(金) 本日のかぜ等による欠席状況

本日の「かぜ等による欠席」は 下のグラフの通りです。
画像1 画像1

1/30(木) 本日のかぜ等による欠席状況

本日の「かぜ等による欠席」は 下のグラフの通りです。
画像1 画像1

1/29(水) 本日のかぜ等による欠席状況

本日の「かぜ等による欠席」は 下のグラフの通りです。
画像1 画像1

1/28(火) 本日のかぜ等による欠席状況

本日の「かぜ等による欠席」は 下のグラフの通りです。
画像1 画像1

1/27(月) 本日のかぜ等による欠席状況

本日の「かぜ等による欠席」は 下のグラフの通りです。
引き続き注意が必要です。
画像1 画像1

1/24(金) 本日のかぜ等による欠席状況

本日の「かぜ等による欠席」は 下のグラフの通りです。

本日1年1組は学級閉鎖です。
2〜5年生では、インフルエンザはみられません。

学校でも感染拡大の予防につとめますが、ご家庭でも、引き続きかぜ・インフルエンザの予防につとめていただきますよう、お願いします。
画像1 画像1

明けまして おめでとうございます。

画像1 画像1
明けまして おめでとうございます。

皆様のご多幸をお祈りします。

本年も、犬山南小学校の教育活動にご理解とご協力を、よろしくお願い申し上げます。

2013年もお世話になり、ありがとうございました

2013年も、残り数日となりました。
今年も、多くの行事があり、多くの感動がありました。
南小学校の児童が今年1年元気に生活できたことに感謝したいと思います。

子どもたちをあたたかく見守っていただきました保護者や地域の皆様、ありがとうございました。
2014年も2013年と同様、ご支援・ご協力いただければ幸いです。

来る2014年が皆様にとって、幸多いことをお祈りいたします。

犬山市小学校音楽会

12月7日(土)に犬山市小学校音楽会がありました。

南小学校は午後の部に参加しました。発表曲は「会えない時も」と「Voices」でした。きれいな歌声で、4年生全員が心を一つにして歌うことができました。

すべての学校が発表した後に「犬山市の歌」と「ありがとう」を全員で歌いました。ホール全体がきれいな歌声でいっぱいになりました。
画像1 画像1

犬山市児童生徒作品展

12月6日(金)より12日(木)の午前中まで、犬山市南部公民館で犬山市児童生徒作品展が開かれます。今日は午後から市内の小中学校が集まり、作品展示を行いました。

本校の児童の作品をはじめ、どの作品も力作揃いです。ぜひ、足をお運びください。

開館時間 9時〜17時(最終日のみ 9時〜12時)
画像1 画像1

お知らせ

12月の学年通信・給食だより・献立表を更新しました。

本HP右側よりダウンロードできますので、ご利用ください。

犬山市小学校音楽会のお知らせ

12/7(土)に犬山市小学校音楽会が、犬山市民文化会館で開催されます。
南小学校は4年生が午後の部で出場します。ぜひ、ご参観ください。
  
  午前の部 開場 10:30      開演 11:00

  午後の部 開場 13:00      開演 13:30
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽光発電が稼働しました

南小学校に太陽光発電が設置され、昨日より稼働しました。

蓄えられた電力は、学校で使用するとともに、災害時の避難場所となる体育館の電力として使用されます。
画像1 画像1

第2回PTA花壇整備

今日は、第2回PTA花壇整備を行ないました。運動場・中庭・犬山口駅の花壇とプランターに、パンジーの苗とチューリップの球根を植えました。今年は、子どもが種から育てたパンジーや地域の方が犬山駅口の花壇から採ってくださったチューリップの球根も植えました。春になってチューリップの芽が出たり、パンジーの花が咲いたりするのが、今から楽しみです。

花壇整備にご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1

明日は学芸会です

明日11月16日(土)は犬山南小学校学芸会を開催します。今日は、5時間目に5・6年生が開場準備をしました。明日は、今までの練習の成果を発揮してくれると思います。子どもたちの成長を、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 授業参観 委員会
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268