最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:437
総数:722173
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

おやすみなさい

画像1 画像1

バンガローは、寝静まりました。
明日も、ワクワクする体験が待っています。病気も怪我もなく一日終わりそうです。ありがとうございました。子供達は素直にとても心から楽しんでいます。おやすみなさい。またあした。



班長会をしています!

画像1 画像1
今日の一日を振り返ります。5段階で報告。3が多く、2も、自分に厳しいですね。だからこそ、しっかり行動できています。あすも頑張ってください。宮地先生に褒められて終了です。



ファイヤーロードを通って、、

画像1 画像1

楽しかったファイヤーも終盤、名残惜しくバンガローへ帰ります。現在お風呂に入っています。子供達の気持ちが一つになったとても素晴らしいものになりました。



点火はおごそかに!

画像1 画像1
火の子たちはそれぞれ、友情、勇気、元気、協力、責任、感謝の6つの火を火の神より、授かり点火しました。




火の舞完璧!

画像1 画像1

頑張りました!


スタンツ3組

画像1 画像1

もう暗くて写真が、、、よくみえません。



スタンツ2組

画像1 画像1

愉快です。


スタンツ1組

画像1 画像1

楽しそうです!


ファイヤーはじまり!

画像1 画像1
先ほど、火の神があらわれ、6人の火の子どもとともに点火しました。まだ辺りは明るいですが、中野先生のゲームで盛り上がります。


後片付けまでしっかり!

画像1 画像1
順調に進んでいます。15分前倒しで進んでいます。それぞれの役割をきちんと果たしています。




ご飯だご飯だ!!さあたべよう!

画像1 画像1

美味しいカレーができました。
ご飯の歌を歌い、いただきます!


炊事!頑張ってます!

画像1 画像1
力を合わせています。



自然に囲まれて!

画像1 画像1

鳥の声、小川のせせらぎ、木々に囲まれて、自然を満喫、いよいよ炊事へうつります。


火打石体験!

画像1 画像1

中野先生の指導で体験中です。
バンガローでは靴を乾かしています。
よく燃えそうな小枝をさがしました。


子どもは芸術家!

画像1 画像1
自然園のくさばなであそびました。



美味しいね!

画像1 画像1
頭もしっぽも骨も、完食しました!



頭もしっぽも骨も、完食!

画像1 画像1




美味しい匂い 焼き上がり!

画像1 画像1




さばいています!

画像1 画像1
頑張ってますをさばいています。




最後は3組!

画像1 画像1




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事 他
5/26 5年 野外学習
5/27 5年 野外学習
5/28 5年代休
6/1 資源回収
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337