Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

感嘆符 5月21日(火)

画像1 画像1
少しあついですが、今日は関東煮です。私たちが普通に呼んでいる、ちくわや半ペンをしょうゆ味で煮込むものは、関東煮と言っていますね。これは、関東地方の料理が、関西の方にも広まったからです。昭和初期頃までは大阪で「おでん」といえば田楽、串に刺した豆腐やこんにゃくの味噌焼きを指しました。このあたりでも、みそをかけたり、みそで煮込んだりしたものをおでんと呼んでますね。

緊急 アートコミュニケーションクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アートコミュニケーションクラブの部員を募集しています。
昨日も見学会が行われました。
毎週月曜日(部活動がない日)16:10〜

日本の伝統文化に触れる大変良い機会です。
他の中学校にはない犬山中学校独特の活動です。
写真は昨年度の発表会での様子です。

5月20日(月)

画像1 画像1
昨日19日は、食育の日でした。今月の各地の料理は、本州最北端青森です。にんじんの子あえは、人参といっしょに炒り煮にした津軽の郷土料理として、大人から子供まで大好きな料理です。生のたらこや、保存の利く冷凍塩漬けのたら子を使います。今日は、乾燥のたらこをつかってみました。また冬になると、特別に津軽の人々に親しまれる郷土料理に、「けの汁」があります。けの汁は、地域や家庭によって、調理の方法が異なりますが、野菜類と、ふき、わらび、ぜんまい等の山菜類、それに、油揚げ、豆腐、凍み豆腐などの大豆製品などの材料を刻んで煮込み、みそやしょうゆで味付けした素朴な料理です。驚いたことに青森でも赤味噌を使っています。そして今日の汁の中のわらびは、犬山の今井で今年とれたものです。

「盆点前」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美を楽しみ、人を思いやる心を発見する。
5/15・16の両日、3年生は「一期一会」の精神を茶道を通して学びました。
静寂な中に茶筅の音が心地よく響いていました。

5月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかい3日間もいよいよ終わりに近づいてきました。予定通りバスは出発し、学校に向かっています。

5月16日ハイキング

画像1 画像1
全員無事ゴールしました。今から馬籠の散策です!

5月16日ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
妻籠馬籠をハイキングしました。早い班はゴールをして、くつろいでいます。険しい道のりをお互いに励まし合いながら頑張って歩ききることができました!

5月16日 妻籠〜馬籠ハイク 水車塚

ハイクもいよいよ終盤。あと0.9kmの所まで来ました。クイズに答えて、さあゴールに向けて出発だ!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月16日武居旅館

画像1 画像1
2日間お世話になった武居旅館ともお別れです。
ありがとうございました。

妻籠〜馬籠ハイク2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゴールの馬籠まであと少しです!

妻籠〜馬籠ハイク

画像1 画像1
峠の入口。距離は約半分ですが、ここから馬籠峠の頂上801mを仲間と助け合って目指します!

5月16日 妻籠〜馬籠ハイク

最初の関所。先生とジャンケンをして勝たないと先に進めません。運も左右するこのポイント!
上手く通過することが出来たかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月15日 木曽温泉

画像1 画像1
お世話になった木曽温泉の方々と一緒に記念写真を撮りました(昨晩)。
本当にありがとうございました!

ロッジ上天気 5月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
ロッジ上天気 2日目

あてら荘

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの思い出をつくって出発!

駒王2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員無事に課題追究学習を終えることができました。自分の課題追究や仲間と協力することの大切さを学びました。また、各体験場所で木曽の方々の温かさに触れ、新たな発見や気付きが沢山ありました。

木曽総合 課題追究学習(楢川地区)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良井宿で活動しました。民俗資料館や木曽の大橋で木曽の歴史を学んだり、奈良井宿を散策したりしました。

5月15日 木曽温泉 木曽おどり講座 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
おどり方を一通り学んだ後、部屋対抗「木曽おどりコンテスト」を開催しました。審査員の老人会の方々も「なかなか筋がある!」と感心しきりでした。

5月15日 木曽温泉 木曽おどり講座 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
木曽に伝わるおどりを、老人会の方々から直々に教わりました。

あてら荘

画像1 画像1
課題追究全員終了!
お風呂も入ってご飯も食べて大満足です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp