令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

4.7 行事予定をアップしました!

平成25年度の行事予定をアップしました。今後変更があるたびに更新をしていきます。ご活用ください。

4.6(土) 春の嵐

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は時折強い風と大雨の荒れた天気でした。せっかくきれいに咲き誇っている桜が心配です。なんとか8日の入学式、9日の始業式までもってほしいものですが‥。鉢のパンジーは、たっぷり水を浴びて生き生きとしていました。

4.5(金) 準備万端です

 体育館に花を飾り、入学式の準備が完了しました。教師一同、新一年生のみなさんに会えるのを楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期の準備

新学期に向けての準備が着々と進んでいます。新しい学年で使う教科書も届きました。
画像1 画像1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校門の桜が満開です。昨夜の激しい雨に打たれても、花びらを落とさず、きれいに咲いています。また、花壇のチューリップやパンジーもきれいに咲き、子ども達を待っています。
 入学式まで、あと少し。きれいな花を咲かせたままで、待ち続けてほしいと願っています。

桜 満開です

校門の横にある桜の花が満開になりました。入学式まで咲いていてほしいのですが,今日の雨で散ってしまわないか心配です。
画像1 画像1

入学式の準備 その2

画像1 画像1
入学式の準備が着々と進んでいます。今日は教室の準備をしました。教室は笑顔いっぱいの新1年生を待っています!

新しい先生が赴任されました

4月の異動で,丹陽小に新しく5人の先生を迎えました。会議の前に一人一人からお話を聞きました。職員一丸となって,丹陽小学校がますますよい学校になるようにがんばります。
画像1 画像1

入学式の準備

4月になりました。丹陽小学校のみなさんは、新しい学年の準備はできましたか。小学校では今日から入学式の準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:84
総数:559851
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 全国学力学習状況調査6年 知能検査25年
4/25 午前3時間 授業参観 PTA総会 学級懇談会
4/26 B日課5時間 一斉下校 家庭訪問
4/29 昭和の日
4/30 B日課5時間 心電図検査(1年と該当者) 一斉下校下校 家庭訪問
B日課5時間 心電図検査(1年と該当者) 一斉下校 家庭訪問
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp