最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:49
総数:184323
第2ステージ「挑戦」 何事にも挑戦して自分自身を磨こう

四季の里の草花たち  4月編  その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6
 
 

四季の里の草花たち  4月編  その5

 小雨交じりの四季の里では、マグシグサが

 元気に成長していました。

 1年ぶりの再会に嬉しい気持ちになりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育課程説明会  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

  
 

教育課程説明会  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育課程説明会には、多くの保護者の方々が参加して
 
 くださいました。ありがとうございました。


  

授業参観風景  その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

授業参観風景  その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その8

 

授業参観風景  その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、体育の授業でした。

授業参観風景  その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

授業参観風景  その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

授業参観風景  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、社会の授業でした。

 ヒントカードをもらいながら、班で課題解決に

 取り組んでいました。

 
 

授業参観風景  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

授業参観風景  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

授業参観風景  その1

 今日の授業参観は、学級担任が授業をします。

 1年生は、英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級掲示物 完成間近 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

学級掲示物 完成間近 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

学級掲示物 完成間近 その1

 放課後の時間を活用して、掲示物作りに取り組んだ1週間。

 工夫の凝らした掲示物が、完成間近のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二十四節気  穀雨

画像1 画像1
 今日は、二十四節気でいう「穀雨」です。

 「穀雨」には、「五穀を潤す雨が降る」という意味があります。

 今日は、授業参観とPTA総会があります。

 雨は降ってほしくない一日です。

前期生徒総会  その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その10

 

 

前期生徒総会  その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

前期生徒総会  その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その8

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 家庭訪問1・6区・聴力検査
家庭訪問2・6区・・聴力検査
4/24 家庭訪問2・6区・視力再検査
家庭訪問3・6区
4/25 家庭訪問3・6区・脊柱検査
家庭訪問4・5・6区
4/26 家庭訪問4・5・6区
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219