最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:49
総数:184333
第2ステージ「挑戦」 何事にも挑戦して自分自身を磨こう

「おたまじゃくしたち 四 五匹」朗読会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「『うれしいっていうことは かなしいっていうこと…』というのは

 どういうことか」について、次の時間は話し合うようです。

「おたまじゃくしたち 四 五匹」朗読会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

「おたまじゃくしたち 四 五匹」朗読会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

「おたまじゃくしたち 四 五匹」朗読会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

「おたまじゃくしたち 四 五匹」朗読会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

「おたまじゃくしたち 四 五匹」朗読会 その1

 草野心平作、「おたまじゃくしたち 四五匹」の詩を

 班ごとに朗読しました。どの班も、意味を考えながら

 工夫を凝らした発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

須山地区に咲く花たち  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 その4

 

須山地区に咲く花たち  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

須山地区に咲く花たち  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イカリソウ、サクラソウもきれいでした。

須山地区に咲く花たち  その1

 「庭のキバナカタクリが満開になりました」という電話をいただき、

 早速、そのお宅におじゃましました。満開のキバナカタクリをはじめ、

 たくさんの花たちが迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会を前にして  その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

生徒総会を前にして  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

生徒総会を前にして  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

生徒総会を前にして  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

生徒総会を前にして  その1

 金曜日にある生徒総会を前に、3年生の生徒会役員、専門委員長が

 各教室に出向き、第1号議案について説明を行いました。

 1年生は、初めての生徒総会に向かう心構えができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の富士山

 空の色に溶け込むように見えた今朝の富士山でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

野の花学習 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

野の花学習 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その8

 

野の花学習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

野の花学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 歯科検診
4/19 生徒総会
4/20 授業参観・PTA総会
4/23 家庭訪問1・6区・聴力検査
家庭訪問2・6区・・聴力検査
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219