最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:27
総数:225801
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

チョウとトンボ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ぢもたちは、細かなところまで見つけて発表してくれます。

チョウとトンボ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チョウとトンボの成長の違いを学習します。

平行 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意見を出し合う中から、少しずつ答えが見えてきました。すばらしいですね。

平行 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「平行って何?」自分の言葉でみんなに説明します。これがなかなか難しいんです。

小数のわり算 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1より小さな数で割ると商はどうなるのか?」なかなかの難問です。まずは自分で計算してみることですね。

小数のわり算 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数÷小数です。小数点の移動があるので、慎重に考えなくてはなりません。

お手伝い その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メモをする内容によって、メモ用紙の色が異なります。組み立てをしっかりとすることが、文の内容をよりよくします。

お手伝い その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のお手伝いのことを、いよいよ文章にします。まず、作文メモを使って、文の組み立てをします。

ひきざん その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
速く計算することも大事ですが、正確に計算することも大事です。

ひきざん その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひきざんの計算練習です。できた人は、先生に見てもらいます。

ポートボール その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勝っても負けても、試合が終われば、また仲良しです。

ポートボール その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パス、ドリブル、シュート。どれも正確さが大事です。

ポートボール その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どちらのチームも勝利目指してがんばります。

ポートボール その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども会のポートボールの試合がありました。これまでの練習の成果を出し切り、両チーム共、全力でプレーしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 新任式、前期始業式、入学式、第1ステージ開始
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128