最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:73
総数:224641
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

旅立ちの日に その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌声を聴いていると、心がジーンとしてきます。

旅立ちの日に その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業の歌です。少しずつ練習が始まりました。

これは何? その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何か出てきました。これは何でしょう?

これは何? その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食塩水を作って、その後、熱して蒸発させます。

キックベース その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一つ一つのプレイも真剣です。

キックベース その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白熱した試合です。

意味を合わせた漢字 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思ったよりも、たくさん見つかりました。

意味を合わせた漢字 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字を合わせてできている漢字を見つけます。

は・を・へ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「は・を・へ」を使った文を作って、みんなに伝えます。

は・を・へ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文章の中で使われる時には、読み方が変わります。

朝マラソン その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ライバルは、自分です。がんばれ!

朝マラソン その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し冷たい空気の中、がんばる子どもたちです。

フェスタ須山 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい1日でした。お世話になった皆さま、ありがとうございました。

フェスタ須山 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃんけんで負けると、列の後ろにつかなくてはなりません。とても楽しいゲームでした。中学生のみなさん、ありがとうございました。

フェスタ須山 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「貨物列車」です。中学生のお兄さんやお姉さんと仲良く遊びます。

フェスタ須山 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
簡単そうに見えて、これがなかなか難しいんです。

フェスタ須山 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班対抗の輪投げです。

フェスタ須山 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のこぎりを使うのは、なかなかたいへんです。丸太を切るのには、気合いが必要です。

フェスタ須山 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、丸太切りに挑戦です。

フェスタ須山 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで食べるともよりおいしく感じます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128