最新更新日:2024/06/14
本日:count up366
昨日:895
総数:713225
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

5月31日 3年生 学区探検3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、今日も学区探検へ出かけました。今日は、1組が東コース・2組が南コース・3組が北コースでした。これで高雄小学校の周りの全コースを回り、小学校の回りがどんな様子なのかメモをすることができました。
 これから、全てのコースの地図を合わせて、1つの地図を完成させていきます。
 メモの段階で、子どもたちは工夫をしてまとめていたので、地図を合わせたときにどんな地図ができあがるのかが楽しみです。

絵本の紹介

画像1 画像1
                『ひもかとおもったら・・・』
                   作 画:古川タク 

 場面を半分ひくと何かの一部分があらわれます。
そこで、何が出てくるか、あてっこをします。
でも、ゼッタイ裏切られること間違いなし。
 ありえない展開にビックリして盛り上がる参加型紙芝居です。

5月22日 ひまわり読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は3つの紙芝居を読みました。
たくさんの子が来てくれて、みんな静かに集中して聞いてくれました。
 最後の『ひもかとおもったら・・・』では、子供たちが大きな声で答えを言ってくれて盛り上がり、楽しい読み聞かせになりました。

絵本の紹介

画像1 画像1
                 『かさぶたブッタ』
              作:なかむらとおる 絵:中村陽子


 子供って、体を動かすのが大好き、だからケガは付き物。

ある日、タッくんが転んで足を擦りむいてしまうと、突然ブッタくんが現れて…
〔かさぶた〕は、とってもすごい物なんだって事を教えてくれます。

 これで、ケガをしても慌てなくて済むね。

絵本の紹介

画像1 画像1
            『うまかたどんとたぬきのポンタ』
             文:菊池ただし 画:塩田守男 

村の子供たちにつかまったたぬきのポンタ。
助けてくれた、うまかたどんに恩返しをしようと張り切ります。
 愛嬌たっぷりポンタのかわいらしい紙芝居です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322