最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:79
総数:224819
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

中学校体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学では、「数字のマジック」に触れました。

中学校体験 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは授業体験です。英語の授業では、簡単な英会話を楽しみました。

昔の遊び その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どれも素朴ですてきな遊びばかりです。

むかしの遊び その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
むかしの遊びを楽しみました。今の遊びとは違った楽しさがあります。

今日から3月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3月。1年間の締めくくりです。みんなでがんばって、いい学年末にしましょう。

ドッジボール その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結果は・・・・男子チームの勝ちでした。でも、女子チームも大健闘、次はがんばりましょう。

ドッジボール その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、男子対女子の戦いです。がんばれ、女子チーム。

ソフトミニバレー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
必ず3回で相手に返すこと、これもまた難しいんですね。

ソフトミニバレー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールをコントロールするのは、なかなか難しいですね。

じしゃく その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思いもよらないことが起こり、びっくりすることもあります。でも、それが楽しいんですね。

じしゃく その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磁石を使って遊ぶ中で、自分自身でそのしくみや特徴を学んでいきます。

プレゼント作り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
去年、自分たちがもらったことを、よく覚えているようです。

プレゼント作り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新1年生へのプレゼントを作ります。かわいい紙のバッグです。

春の予感 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木々の芽もふくらみ始めました。♪春の予感、そんな気分♪ですね。

春の予感 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花壇にはチューリップやスイセン?の芽が姿を現しました。

取材 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかりやすくまとめるために、みんなで相談します。

取材 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのグループで、取材したことをまとめます。

「イチローの夢」に学ぶ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢を持つって、すばらしいことです。自分の夢を実現するために、イチロー選手のようにがんばれるといいですね。

「イチローの夢」に学ぶ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プロ野球のイチロー選手の夢を通して、自分の夢や生き方について考えます。

正三角形とぼうの数 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いくつかのきまりを見つけたようです。大発見は、あったのでしょうか?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 終了式、卒業証書授与式
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128