最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:27
総数:225791
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

たてわり集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のたてわり集会は、「ペットボトルのキャップ投げ」です。後ろ向きにキャップを投げて、得点を競います

笠雲

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の富士山には、見事な笠雲がかかっていました。天気が崩れるのかな?

シャトルラン その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
苦しくなった時が、がんばりどころです。

シャトルラン その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の目標に向かってがんばります。

スルスルメカでビューン その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい場面を思い浮かべ、あれもこれも描きたくなります。

スルスルメカでビューン その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな場面にするのか、今日は下描きをします。

書写 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなは、漢字よりもバランスを取るのが難しそうです。

書写 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の課題は、「ます」です。中心をそろえるのがポイントです。

うみのみずはなぜしょっぱい その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意見が分かれた時は、もう一度本文を読み直して考えます。

うみのみずはなぜしょっぱい その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
挿絵と文を見比べながら、あらすじの確認をします。

係活動のめあて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなのために、ぜひがんばってください。活躍を期待しています。

係活動のめあて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期の係活動のめあてを係ごとに決めます。

立体の体積 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体積の求め方にもきまりがあることがわかります。

立体の体積 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
直方体の箱の中に、1立方センチメートルの立方体を入れて、箱の体積を確認します。

そうじ・係決め その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
希望の集中したところは、じゃんけんで決めます。希望通りにならなくても決してわがままを言いません。すばらしいですね。

そうじ・係決め その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も「そうじ・係決め」をします。先生や友達と相談しながら決めていきます。

風で動く車 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、レース開始です。自分の考えた方法がうまくいくでしょうか?

風で動く車 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車を速く走らせるためにはどのように風を当てればよいのか?みんなで考えます。

タグラグビー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっぽ取りです。いかにして相手の横や後ろに回りこむか?それがポイントです。

タグラグビー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チーム名を決めた後、チームごとにパスの練習です。相手が取りやすいようにパスをします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業証書授与式準備
3/19 終了式、卒業証書授与式
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128