最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:74
総数:183978
第2ステージ「挑戦」 何事にも挑戦して自分自身を磨こう

平成25年度 前期生徒会役員立ち会い演説会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

平成25年度 前期生徒会役員立ち会い演説会 その1

 今日は、平成25年度 前期生徒会役員立ち会い演説会でした。

 須山中学校をよりよい学校にしようと、前向きに意見を述べる

 生徒たちにたくましさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不規則動詞について学ぶ その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

不規則動詞について学ぶ その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

 


不規則動詞について学ぶ その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

不規則動詞について学ぶ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

不規則動詞について学ぶ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

不規則動詞について学ぶ その1

 1年生の英語の時間です。

 今日は不規則動詞を使って、疑問文、否定文を作っていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業までのカウントダウン  残り10日

画像1 画像1
 県公立入試の二日目。

 教室のカレンダーは、残り10日を刻んでいました。

 今日の面接でも、いつもどおりの力が発揮できますように。

3年生を送る会準備 とびっきりの笑顔編 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

3年生を送る会準備 とびっきりの笑顔編 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

3年生を送る会準備 とびっきりの笑顔編 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備の段階で、とびっきりの笑顔にたくさん出会いました。

3年生を送る会に向けて  その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その8

 


3年生を送る会に向けて  その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

3年生を送る会に向けて  その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

3年生を送る会に向けて  その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

3年生を送る会に向けて  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

3年生を送る会に向けて  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

3年生を送る会に向けて  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

3年生を送る会に向けて  その1

 「3年生に楽しんでもらうために、まずは、自分たちが

 楽しんでやっているんです」そう、2年生の男子が話してくれました。

 本物というのは、こういう心から始まるのだと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 県公立入試  生徒会役員選挙
3/12 3年生を送る会
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219