最新更新日:2024/06/07
本日:count up78
昨日:195
総数:1011753
学校公開日、ご参観ありがとうございました。

6月8日(金)田植え2日目

 本日帰りのST後、もうひとつの田んぼを2年生の稲作実行委員生徒46名で田植えを行いました。雨が心配されましたが、生徒たちの気持ちが通じたのか、雨が降り出す前に田植えを終えることができました。今日は、生徒たちも田植えが2回目だったので、手際良く進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(金)避難訓練

 本日の7時間目に全校で避難訓練が行われました。今回は地震発生時の避難方法、避難経路、避難場所の確認をしました。始めに各学級で、近い将来に大きな地震がくる可能性が高いことや、実際に起こった時の気持ちで真剣に行うことを指導し、素早く避難することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の部活動は中止となりました。早く帰宅して、少しはゆっくりできたのではないでしょうか。今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、肉じゃが、あじの塩焼きでした。あじのおいしさの秘密は、グルタミン酸などの旨み成分が、体全体いきわたっているからだそうです。

6月7日(木) 2年生 田植えだより

 5月初旬にまいた籾が20センチ以上に育っていました。今日は、その苗を2年生全員で田に植えかえました。地下足袋を履いての初めての田植えです。PTAの方に手伝っていただき、思うように身動きのとれぬ田の中で悪戦苦闘しながらも楽しい時間を過ごせました。これからの成長を地域のみなさんと見守って立派に育てていきたいです。ときどき田んぼの様子を見にいってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 (水) 美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の美術の授業の様子です。今日は仕上げの段階で1,2年生は風景を、3年生は自画像を描いています。どの生徒も写真や鏡とにらめっこをし「どうすればきれいに塗れるんだろう?」と考えながら集中して制作をしています。納得のいく作品に仕上がるといいですね。

6月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 風が強いですが、すごしやすい一日でした。今日の給食の献立は、クロワッサン、牛乳、ペンネのクリーム煮、ビーンズサラダでした。マヨネーズがビーンズサラダによく合い、おいしくいただけました。
 今日は金星の太陽面の通過がありました。太陽をのぞき込む生徒もいましたが、見られたでしょうか?

6月5日(火) 陸上の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業後、市陸上大会に向けて県営グランドに練習に出かけました。県営グランドには多くの学校が練習に来ており、真剣に練習に取り組んでいました。いよいよ土曜日に大会です。まずは自己ベストです。葉栗中頑張れ!

6月5日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 曇り空の一日でした。休日の疲れもあるのか、学校全体が何となく静かな雰囲気でした。授業後は部活動だけでなく、陸上練習もありました。
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、親子煮、ししゃもフライごまソース、いもけんぴせした。

6月5日(火)一宮市陸上大会の練習に出発

 一宮市中学校陸上競技大会(6月9日 土曜日)へむけて、大会会場での練習に出発するところです。本日は、短・中・長距離走と砲丸投げの各ブロックが会場に慣れることも含めて練習に行きます。少しでも早く走り、少しでも遠くへ投げてくれることを期待しています。
画像1 画像1

6月2日(土) 学校公開日

 学校公開日ということで、多くの保護者の方、地域の方に葉栗中学校に来ていただきました。
 5時限には人権教育について、6時限には進路説明会を行いました。人権教育では、自他を尊重し、お互いを大切にすること、人と人との関わりを大事にすることを学びました。進路説明会では多くの保護者の方のご参加ありがとうございました。熱心に聞いていただきました。お子様の将来の進路選択の一助になればと考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(土) 学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学校公開日にともなって、午前中に学校運営協議会が開かれました。地域や保護者の方々に、学習や行事、生活などの学校の幅広い活動に参画していただくための話し合いが行われました。
 中学校と小学校との連携、地域の方々と学校との連携を更に深めていきたいと考えています。

6月1日(金) 教生の先生の授業

 月曜日から、5名の教生の先生が葉栗中学校で学習をしています。今日は教生の先生に、道徳の授業をしていただきました。実習が2週間や4週間とそれぞれですが、実際の学校の現場で、多くことを学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 蒸し暑さを感じる一日でした。今日から一年生も部活動が本入部になり、活動時間が長くなりました。体調に気をつけて技術、体力を高めてほしいと思います。
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、ポークカレー、しゃきしゃきひじきサラダでした。サラダは今伊勢西小学校の児童が考えてくれた献立です。
学校行事
3/5 予餞会
3/6 卒業式予行
3/7 卒業式
3/8 集金
3/11 集金
学年保護者会
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745